熊本に「デジロー」がやってくる!
回転すしの「スシロー」から新しい店舗体験がスタートします!2025年5月30日に熊本県に初導入される大型タッチディスプレイ「デジロー」は、まさにお寿司の楽しさをデジタルで再現したもの。これを使えば、回転すし本来の魅力をより一層楽しむことができるんです。
デジローとは?
「デジロー」は、客席に設置された大型タッチディスプレイを使って寿司を選ぶ新しいスタイルの回転寿司。お客さまは画面上で流れているお寿司を見ながら、指で操作して自分の好きな商品の注文ができます。これにより、順番待ちもなくなるため、みんなで楽しむ時間がさらに広がります。
また、ゲーム要素やクイズ、情報を提供する機能も盛り込まれており、家族や友人同士での楽しみがさらに増すでしょう。お子さまも大人も、一緒に盛り上がれること間違いなしです!
さらなる店舗体験へ
「デジロー」の導入により、スシローでは新たな店舗体験を提供することを目指しています。店舗内での飲食を通じて、回転寿司ならではの楽しさだけでなく、選べる楽しさも加わります。例えば、ハッシュタグでテーマ別に商品を絞り込み、新たなネタと出会える「すしナビ」機能も搭載されていて、これまでのタッチパネルでは体験できなかった楽しみ方が増えていくのです。
デジローはどのように楽しむのか
デジローでは、大型タッチディスプレイを通じて様々なお寿司たちを視覚的に楽しむことができます。色とりどりのお寿司が画面上を流れ、思わず目が釘付けになってしまうことでしょう。そして、これらを見ながら商品を選び、皆で一緒に操作できるので、親しい人との食事がよりインタラクティブなものになります。さらに、豆知識やクイズなどで会話も弾むでしょう!
導入店舗の詳細
スシローの「デジロー」は、まずは熊本県の光の森店を筆頭に、長野県の佐久平店でも同時に導入されます。新たな体験を提供するシステムを通じて、多くの方にスシローの魅力を楽しんでいただけることを期待しています。皆さまもぜひお越しの際には、「デジロー」を体験して、お寿司の楽しさを再発見してください。
まとめ
「デジロー」が熊本に導入されることで、スシローでの食事がさらに楽しくなります。デジタルを活用したサービスによって、選ぶ楽しさや、家族や友人とのコミュニケーションが生まれ、食事の時間がより充実したものになるでしょう。スシローはこれからも進化し続け、皆さまに愛されるお店であり続けることを目指しています。ぜひ、熊本の「デジロー」を体験しにお越しください!