春フェア特集
2025-04-09 11:07:17

くら寿司の春フェアで味わう桜鯛&いくら、イースター特製スイーツも登場

春が訪れた! くら寿司の新たなフェアが開幕



春の到来を告げるこの季節、回転寿司チェーンの「くら寿司」が新たなフェアを展開します。4月4日(金)から始まる「桜鯛といくら」フェアは、愛媛県産の桜鯛や新鮮ないくらを楽しむことができる期間限定のイベントです。春の訪れとともに、魚の旨みや豊かな味わいを存分に堪能できるこのフェアでは、特に人気のあるメニューが多数登場します。

桜鯛といくらの絶品メニュー


桜鯛は、春の水揚げ時期に入った産卵前のマダイで、美しいピンク色をしています。脂乗りが良く瑞々しいこの魚は、特にこの時期が旬です。くら寿司では、最も美味しい2kg前後の桜鯛を厳選し、熟成させることで旨みを引き出しています。特に「桜鯛湯引き」は、その皮目の部分から強い旨みが感じられる一品です。

また、このフェアの目玉は新鮮ないくらも含まれています。3日間限定で提供されるいくら軍艦は、特別価格115円で楽しむことができます。これは、くら寿司のバイヤーが厳選した高品質ないくらを使用した絶品です。

「塩いくら」は、漁獲後すぐに加工されるため、品質が際立っています。このいくらは、塩のみで仕上げており、本来の風味を存分に楽しむことができます。さらに、いくらとカニ身の豪華な組み合わせ「極上かにといくら」も見逃せません。繊細な甘みのカニといくらのプチプチ感が絶妙にマッチしています。

春のお祭りといえば!「幸福のたまご」


同時期に、「KURA ROYAL」シリーズから新登場するのが「幸福のたまご」というスイーツです。この商品は、春の訪れを祝うイースターをイメージした特別なパフェです。卵型の容器に入った可愛らしいデザインで、見た目にも楽しい一品となっています。

フルーツも季節に合わせてメロン、マンゴー、いちごなどが使われ、見た目のインパクトと共にバラエティ豊かな味わいが楽しめます。特にうさぎ型のチョコをトッピングしたビジュアルは、思わず写真を撮りたくなりますね。

その他にも魅力的なメニューが目白押し


くら寿司では、桜鯛やいくらに留まらず、ゆず風味のブリや、トリュフ、フカヒレを使った茶碗蒸しなど、多彩な商品を用意しています。ビールのような見た目のカルボナーラ「ビルボナーラ」も登場し、驚きを提供しています。

開催期間と価格の詳細


  • - 【愛媛県産】桜鯛:250円(4月4日~4月13日)
  • - 桜鯛湯引き:115円(4月4日~4月13日)
  • - いくら軍艦:115円(4月4日~4月6日)
  • - 塩いくら:350円(4月4日~5月1日)
  • - 極上かにといくら:280円(4月4日~4月27日)
  • - 幸福のたまご:480円(4月4日~4月25日)

春の訪れを祝う豪華で色とりどりな商品が勢揃いのこの機会、ぜひ「くら寿司」に立ち寄って、美味しいひとときをお楽しみください。期間限定商品のため、早めの訪問をお勧めします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 桜鯛 いくら 幸福のたまご

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。