GATR2026開催!
2025-11-12 13:03:28

2026年のGATR開催決定!デジタルスタンプラリーで阿蘇を満喫しよう

GATR2026開催の全貌



熊本県の美しい阿蘇を舞台にしたバイクツーリングイベント「GATR(グランド・阿蘇・ツーリング・ラリー)2026」の開催が発表されました。このイベントは、参加者がデジタルスタンプを集めながら10箇所の名所を巡るというユニークなものです。2026年4月11日(土)から6月7日(日)までの期間中、ライダーたちは阿蘇の魅力を再発見しながら楽しむことができます。

エントリー受付は、2025年11月27日(木)12時から開始され、参加者限定の様々な企画やイベントの実施も予定されています。初めて開催された昨年には830名以上のライダーが参加し、多くの好評を得たことから、今年はさらに進化した内容でお届けする予定です。

GATR2026の特徴とは


GATRはバイク愛好者にとって、単なる競技イベントではなく、観光の要素を大いに取り入れたアクティビティです。このデジタルスタンプラリーでは、ライダーたちが各踏破スポットで観光しながらスタンプを集め、すべてのスタンプを集めた方には「阿蘇1周踏破証明書」が授与されます。これは参加者にとって、旅の思い出として特別な意味を持つことでしょう。

また、今年は熊本地震から10年を迎えることもあり、復興を目指す阿蘇に多くの人を呼び込みたいという思いも込められています。地域の復興と観光振興を同時に推進することで、このイベントは地域社会にも大きな影響を与えることを目指しています。

ラリーに参加するメリット


参加者には、エントリープランとして5,000円(税込)で多くの特典が用意されています。具体的には、参加ステッカー(ゼッケンNo.0001〜)、デジタルスタンプラリーアカウント料、旅のしおり、また6月30日まで利用できるご当地ライダーズの利用権(3,300円相当)、阿蘇の踏破証明書、さらには現地交流イベント参加権が含まれています。特に、スタートイベントやファンミーティングで他のライダーと交流できる貴重な機会は見逃せません。

特別な踏破スポット


今年のラリーでは、地元有志のメンバーがライダー目線で選定した、観光地だけでなく絶景ポイントや歴史的建造物を含む10箇所のスポットが設定されています。具体的なスポットは公式サイトに掲載されており、ライダーたちはそれぞれのエリアで新しい発見が待っています。訪れる場所によって異なる想い出が作れるこのラリーは、ただの移動を超えた豊かな体験を提供してくれることでしょう。

おわりに


GATR2026は阿蘇の魅力を再発見し、バイクツーリングを楽しむ絶好の機会です。参加することで地域復興への貢献もしながら、一生の宝物となる思い出を作ることができるでしょう。ぜひ、2025年11月27日からのエントリーをお見逃しなく!最新情報は公式LINEやSNSでも随時更新されるので、そちらもチェックしてみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 阿蘇 GATR バイクツーリング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。