盛岡名物ラーメン
2025-10-23 10:49:44

地域を応援!スシローの“ジモメシ”プロジェクト第四弾、盛岡名物を全国へ。

地元の味を全国へ届ける!スシローの新たな挑戦



株式会社あきんどスシローが手がける「ジモメシ」プロジェクトは、地方の隠れた名産や名物を全国の店舗で楽しめる取り組みです。その内容が進化を続け、今回、岩手県盛岡市の定番グルメ「キムチ納豆ラーメン」が登場します!販売は2025年10月29日からスタートし、全国のスシローで味わうことができます。

ジモメシプロジェクトとは?


「大好きなおすしに真摯に向き合い続ける」というスシローの信念から生まれた“ジモメシプロジェクト”。これは、地域の魅力を発信し、実際に訪れてもらうきっかけを作る目的があります。第一弾は青森県の「青森味噌カレー牛乳ラーメン」、第二弾は鹿児島県の「鹿児島ジモメシ 鮪しょう油ラーメン」、そして第三弾は石川県の「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」と、各地の名物を提案してきました。

満を持しての「キムチ納豆ラーメン」


今回の「キムチ納豆ラーメン」は、盛岡市の人気ラーメン店“柳家”が監修を担当。創業50周年を迎えるこちらのお店は、納豆の旨みとキムチの辛味、味噌のまろやかさを融合させた独自のラーメンとして名を馳せています。スープは豚ガラや魚介、野菜の旨みがしっかりと感じられる仕立てとなっており、そこにキムチの風味が加わることでコクのある風味を生み出しています。

どう楽しむ?


このラーメンは、全国のスシローでお手軽に楽しめるだけでなく、店舗ごとに価格が異なるものの、460円(税込)からのリーズナブルな価格で提供されます。販売総数は24万食に達し次第終了となるため、早めのチェックをおすすめします。

もちろん、スシローの店舗以外、お持ち帰り専門店には取り扱いがなく、提供するメニューは監修元とは異なる点もあるため、来店の際はその点を確認してください。

盛岡の魅力を再発見


「キムチ納豆ラーメン」の登場を機に、酸味と辛味が魅力のこの地域の味を、家族や友人と共有してみてはいかがでしょうか。盛岡市を訪れる良いきっかけにもなりますし、地元のラーメン文化に触れる貴重な体験になることでしょう。

この新たな「ジモメシ」が引き起こす地域とのつながりにも注目です。もちろんスシローは「地域に喜ばれる店をつくる」ことを続け、これからも様々な地方の逸品を全国に届けるため、今後の展開にも期待が高まります。ぜひ、地元のグルメである「キムチ納豆ラーメン」をお試しください!

  • ---

販売概要


  • - 商品名:キムチ納豆ラーメン
  • - 価格:税込460円~(店舗により異なる)
  • - 販売期間:2025年10月29日(水)~(販売総数24万食が完売次第終了)

各店舗の詳細は、アプリや公式サイトで確認できますので、ぜひ足を運んでみてください。今年は盛岡の名物を、全国のスシローで味わうチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー キムチ納豆 盛岡グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。