新たな植物性食品の楽しみ!
ファミリーマートが2025年3月18日(火)に、環境への配慮をテーマにした「ブルーグリーンプロジェクト」第5弾を発表します。このプロジェクトは、植物性由来の原材料に焦点を当てた商品開発を行い、地球に優しい選択を提供することを目指しています。
植物性由来の原材料に注目
「ブルーグリーンプロジェクト」は、著名な料理家・落合宏理氏の監修により立ち上げられました。その目的は、地球環境に配慮しながらも、味や質に妥協しない美味しい食品を届けること。最近の食のトレンドに応えるために、2023年からは「おいしい植物性由来。」というコンセプトで商品を展開しています。
今回新登場する全7商品は、美味しさに直結する原材料の選定を重視し、特に人気のデザートやラーメンに挑戦しました。中でも特筆すべきは、動物性原料を一切使用しない「とんこつ風ラーメン」。その名の通り、とんこつスープの濃厚さを植物性の材料だけで再現しています。
商品紹介
1. 植物生まれのいちごのショートケーキ
- - 価格: 358円(税込)
- - 内容: 植物由来の原料で作ったふわっとしたスポンジに、いちご風味のクリームとソースを重ねたカップケーキ。
プランツ系原料をビスケットのように固くせず、軽やかさをどう再現するかが大きな課題でした。試行錯誤の末、ついに素晴らしい口どけの仕上がりに!
2. 植物生まれのとんこつラーメンみたいな旨だしラーメン
- - 価格: 550円(税込)
- - 内容: とんこつスープの風味を忠実に再現した植物性ラーメン。細麺に加え、きくらげや紅生姜などの具材も特徴。
このラーメンでは、野菜由来の旨みや植物油脂、オニオンパウダーなどを駆使し、深いコクを実現。これまでとんこつラーメンが苦手だった方にも、楽しんでいただけると思います。
3. 植物生まれのキャラメルサンド
- - 価格: 208円(税込)
- - 内容: ザクザクとした食感の全粒粉キャラメル生地。
キャラメルクリームには豆乳とココナッツベースが使われ、違和感なく楽しめる仕上がり。
4. シャインマスカットグミ
- - 価格: 159円(税込)
- - 内容: ゼラチン不使用のふわっとしたグミ。
国産シャインマスカットをふんだんに使い、自宅でも楽しめるサイズ感に。
5. 植物生まれのガーリックライスおむすび
- - 価格: 160円(税込)
- - 内容: 大豆ミートを混ぜ込んだにんにく風味のおむすび。
ガーリックの風味が後引く味わい。
6. ピリ辛タコライス
- - 価格: 598円(税込)
- - 内容: スパイシーな大豆ミートを使用。
野菜とともにカラフルにトッピング。
7. ソイチキンのサラダラップ
- - 価格: 398円(税込)
- - 内容: バジル風味のソースで味付けした野菜サラダラップ。
今回の新商品群は、環境意識と美味しさを兼ね備えた新しい食体験をもたらしてくれます。
ファミリーマートは、これからも地域のお客様と共に、「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」の理念をもとに、新たな食の選択肢を提案し続けます。あなたの食生活に新たな風を吹き込む、ぜひお試しください!