タッチ決済で社会貢献
2025-10-01 17:31:21

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのタッチ決済が社会貢献に繋がる「タッチハッピー」プロジェクト

「タッチハッピー」プロジェクトについて



三井住友カードがユニバーサル・スタジオ・ジャパンで展開する新しい社会貢献活動、それが「タッチハッピー」プロジェクトです。このプロジェクトは、2025年の10月から11月にかけての期間中、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でのタッチ決済を通じて、訪れるゲストが社会貢献に参加できるというものです。

プロジェクト内容



「タッチハッピー」は、三井住友カードを使ってタッチ決済を行うたびに、50円が大阪府に寄付される仕組みです。寄付されたお金は、主に大阪府内の児童養護施設に寄付され、ここを退所する方々の自立支援や生活基盤の整備に役立てられます。寄付の上限額は300万円で、プロジェクトの期間中に60,000回のタッチ決済を目指しています。

このプロジェクトは、環境保護や地域社会の支援など、様々な社会課題を解決するために、タッチ決済を利用する誰もが貢献できる仕組みを提供しています。手軽に社会貢献ができるという新しい価値を体感してみてはいかがでしょうか。

実施期間



プロジェクトの開催期間は、2025年10月1日(水)から11月3日(月・祝)まで。期間中、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内の各店舗で、三井住友カードのタッチ決済を利用するだけで寄付に参加できます。特定の店舗や商品は対象外となる場合があるため、利用時には注意が必要です。

ポイント還元



また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内では、三井住友カードのタッチ決済を利用することで、最大7%のポイント還元が受けられる特典も用意されています。スマートフォンを使ったVisaやMastercardのタッチ決済で購入すれば、200円(税込)につき最大7%のポイントが還元されるため、経済的にもお得感を感じられます。

ただし、現物カードでのタッチ決済の場合は、200円(税込)ごとに1.5%のポイント還元となりますので、利用方法に応じて最適な選択をすることをお勧めします。また、タッチ決済によるご利用金額が一定金額(原則1万円(税込))を超えるとタッチ決済が適用できなくなるため、その点も注意が必要です。

参加方法



参加するためには、事前の申し込みは一切不要です。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でお買い物をする際に、三井住友カードのタッチ決済を利用するだけで、自動的にプロジェクトに参加できます。食事やグッズの購入が楽しみながら、気軽に社会貢献に寄与できるチャンスです。

最後に



「タッチハッピー」プロジェクトは、ただの購買行動を超えて、私たちが日常的に実行できる社会貢献の手段を提供しています。家族や友人とユニバーサル・スタジオ・ジャパンを訪れた際は、タッチ決済を忘れず利用し、楽しみながら寄付に参加してみてはいかがでしょうか。詳細はこちらから確認してください。


画像1

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。