新フィギュア『トイ・ストーリー アンディが来た!』の魅力
2025年8月上旬、タカラトミーアーツから発売される新フィギュア『トイ・ストーリー アンディが来た!』が注目を集めています。この商品は、映画「トイ・ストーリー」シリーズの中から印象的なシーンをフィギュア化したもので、全国のカプセル自販機で手に入れることができます。価格は1回500円(税込)で、全4種類がラインナップされています。
映画「トイ・ストーリー」とは
「トイ・ストーリー」は、ディズニー・ピクサーによる映画で、今年で公開30周年を迎えます。おもちゃたちが自らの存在を隠し、友情や成長の冒険を繰り広げる物語は、多くの人々に愛されています。特に「人間の前では絶対に動かない」というルールは、物語の中で重要な要素となっています。このフィギュアでは、おもちゃたちが動かない印象的なシーンを再現しています。
フィギュアのラインナップ
新作フィギュア『アンディが来た!』は、以下の4種類から選べます。
1.
ウッディ
映画『トイ・ストーリー』(1995年)より、全長約71mm。アンディのベッドで横たわる姿がリアルに再現され、デニムの質感や「ANDY」の文字が刻まれた足の裏も見逃せません。
2.
スリンキー・ドッグ
映画『トイ・ストーリー3』(2010年)より、全長約68mm。サニーサイド保育園での姿を表現し、革のような質感や胴体のバネの彩色がこだわりのポイントです。
3.
ジェシー
同じく『トイ・ストーリー3』から、全長約68mm。ブルズアイにもたれかかりながら倒れこむシーンが再現されており、細かいデニムの質感や三つ編みヘアが特徴です。帽子の着脱も可能です。
4.
ブルズアイ
全長約82mmで、このシリーズの中で最大のボリューム感を誇ります。ジェシーの下敷きになっている様子が可愛らしく、ぬいぐるみ生地風の質感がとても印象的です。
それぞれのフィギュアは単体で飾るのも楽しいですが、ジェシーとブルズアイを組み合わせることで『トイ・ストーリー3』のサニーサイド保育園のシーンを再現できます。
コレクター必見のアイテム
このフィギュアは、コレクターにとっても魅力的なアイテムです。全4種類すべてを揃えることで、映画の世界観をより深く楽しむことができます。飾る場所を選ばず、リビングや子供部屋など、様々な場所でその魅力を発揮します。
ガチャ日本上陸60周年!
2025年は、ガチャ(カプセルトイ)が日本に上陸して60周年を迎える年でもあります。タカラトミーアーツは、この記念すべき年に向けて多くの特別企画を準備しているとのこと。『トイ・ストーリー アンディが来た!』もその一環であり、記念日にはファンにとって特別な存在になることでしょう。
まとめ
『トイ・ストーリー アンディが来た!』は、映画のファンのみならず、フィギュアコレクターの心をも掴む商品です。カプセル自販機で手軽に楽しめるこのフィギュア、ぜひ手に入れてその魅力を体感してみてください。発売後は公式サイトや地元の雑貨店で見つけることができますので、今から楽しみですね。