お手軽年賀はがき
2025-10-28 11:23:25

新年の挨拶はこれで決まり! お手軽年賀はがきが登場

年賀はがきの新しいスタイルが登場!



みなさん、新年を迎える準備はできていますか?郵便局から魅力的な「お手軽年賀はがき」が新たに販売されることが決定しました。この年賀はがきは、宛名を書くだけで送れる手軽さが特徴。伝えたい想いを手軽に届けるアイテムとして、気軽に利用できます。

1. お手軽年賀はがきとは?


お手軽年賀はがきは、既に印刷済みのあいさつ文とオリジナルの絵柄が特徴の年賀状です。なかなか時間がない方でも、思いを込めた挨拶ができるのが嬉しいポイント。年賀はがきのデザインには、力強く駆ける馬の姿が描かれ、新年に対する希望をそのまま表現しています。

2. 購入期間と入手方法


この年賀はがきの販売は、2025年10月30日から2026年1月9日までの期間中、全国の郵便局(一部除く)で行われます。また、郵便局のネットショップでも購入可能で、インターネット会員登録をすることで手軽に購入できます。例えば、店頭では540円(税込)で3枚入り、840円(税込)で5枚入りが手に入ります。

3. 豊富なデザインラインアップ


お手軽年賀はがきは、そのデザインが多岐にわたるのも魅力のひとつです。
  • - 定番デザイン:力強い馬の絵柄が全4種。
  • - 箔押しデザイン:高級感あふれる2つの絵柄や、ディズニーキャラクターのデザインもあり、大切な方への挨拶としてぴったりです。
  • - 『となりのトトロ』デザイン:自然の温もりを感じられる年賀状は、世代を超えて楽しめます。
  • - ふるさと年賀はがき:地域の魅力を表現したイラストが特徴。各都道府県で異なるデザインが、特別な一枚となりそうです。
  • - ビジネスシーン向け富士山年賀はがき:神秘的な富士山を使用し、フォーマルな場でも好まれる一枚です。

さらに、ゲーム「ウマ娘」や「ウルトラマン」の年賀はがきも取り揃えられており、コレクターやファンの方々にもおすすめです。

4. 新年の挨拶を通じて大切な人とのつながりを


年賀状は新年を祝う重要な文化であり、相手への感謝や思いを込める素晴らしい機会です。新しい年が始まるにあたり、郵便局の「お手軽年賀はがき」で大切な人とつながり、笑顔と思いやりを届けましょう。今年の年賀状は、手軽さとデザインの豊かさを両立した「お手軽年賀はがき」から始めてみてはいかがでしょうか?

郵便局のネットショップからも手軽に購入できるので、是非チェックしてみてください。心温まる新年の挨拶が、きっと受け取った方の笑顔を引き出すはずです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 年賀はがき 郵便局 ウマ娘

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。