秋祭りの味覚
2025-09-30 11:13:50

はま寿司の「うにと旨ねた秋祭り」で秋の味覚を満喫しよう!

はま寿司の「うにと旨ねた秋祭り」がスタート!



2023年10月1日より、全国のはま寿司で「うにと旨ねた秋祭り」が開催されます。このフェアでは、¥100(税込¥110)というリーズナブルな価格で本格的な秋の味覚を楽しむことができます。

秋の味覚を詰め込んだメニュー



本フェアでは、「うにつつみ」をはじめ、魅力的なメニューが勢揃い。特に注目したいのが、天然ウニの濃厚な風味が堪能できる「うにつつみ」。ウニ好きにはたまらない逸品です。

さらに、「九州産 あじのたたき大葉つつみ(みそ和え)」は、特製の味噌ダレで和えたアジを大葉と共に食べることで、爽やかな香りと味わいが楽しめます。天然の旨みが凝縮された「静岡県焼津産 一本釣りとろかつお」や、「活〆まだい ~うにの特製ジュレのせ~」なども100円という価格で味わえるなんて驚きです。

また、さっぱりとした「京都舞鶴港水揚げ しめさば」や、甘辛い「国産牛のそぼろいなり」、特製ソースとフライドガーリックで旨みが引き立つ「えび(岩塩ガーリックオニオン)」も取りそろえています。

至福の一貫シリーズ



「鹿児島県産 活〆かんぱち」や「地中海産 大切り本鮪(ほんまぐろ)中とろ」など、贅沢な味わいが楽しめる一貫メニューも用意されています。これらの寿司は、脂がのり、身が引き締まっているため、しっかりとした食感と濃厚な味わいが楽しめること間違いなしです。

サイドメニューも充実



サイドメニューも見逃せません。「濃厚うに入りクリームコロッケ」は、ウニの豊かな味わいが詰まったクリームソースがクセになる一品です。また、熊本名物“からしれんこん”をアレンジした「辛子れんこん風ふわふわ天(おろし添え)」は、シャキシャキのレンコンとふわふわの白身魚のコラボレーションが楽しめます。

デザートには、クッキー&クリームのアイスを使った「クッキー&クリームパルフェ ベリーソース添え」も贅沢な一品。甘酸っぱいフランボワーズソースがチョコの濃厚さを見事に引き立てています。

お得なキャンペーンも実施



さらに、はま寿司公式Xアカウントでは、フェア開催を記念したキャンペーンも行っています。フォローとリポストで抽選に参加できるチャンスがあり、合計80名にお食事優待券3,000円分が当たります。この機会にぜひ、はま寿司を訪れて美味しい秋の味覚を楽しんでください。

まとめ



はま寿司の「うにと旨ねた秋祭り」は、100円で贅沢な食体験ができるチャンスです。この秋、ぜひご家族や友人と一緒に出かけて、色とりどりの寿司やサイドメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか。一部商品は売り切れることもあるため、早めの訪問をおすすめします。いち早くこの美味しいイベントを体験して、至福のひとときを味わってください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: はま寿司 秋祭り うにの特製

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。