熊本の美味しさを楽しむ!JA熊本×ファミリーマートの新コラボ商品
2025年3月25日、九州地方および山口県のファミリーマートで、JA熊本経済連、JA熊本果実連、テレビ熊本の人気番組『若っ人ランド』がコラボした新商品3種類の販売がスタートします。これは、熊本県産の美味しい農産物をより多くの人々に楽しんでもらうために企画された商品開発プロジェクトから生まれたものです。今回のコラボ商品は、熊本の特産をふんだんに使ったメニューが揃っています。
こだわりの熊本県産食材を使用した商品
このプロジェクトは、「熊本県産農畜産物の美味しさをもっと多くの方に知ってもらいたい!」との想いから始まりました。3つの新商品は、熊本の名産である「はちべえトマト」、ナス、ブランド豚「りんどうポーク」、そしてオリジナル柑橘「デコポン®」を使ったものです。これらの商品を通じて、熊本の食の魅力を広めていく狙いがあります。
商品紹介
1.
生パスタベーコンとトマトクリーム
-
価格: 554円(税込598円)
-
内容: 熊本県産の「はちべえトマト」を使用したトマトクリームソースのパスタ。甘みと酸味が絶妙に調和したトマトのピューレと角切りトマトがしっかりと効いています。トッピングにベーコンと素揚げしたナスがのっており、まさに熊本の味を楽しむ一品です。
2.
りんどうポークと揚げ玉子のちゃんぽん風春雨スープ(太平燕)
-
価格: 406円(税込438円)
-
内容: 熊本県産の「りんどうポーク」を使い、鶏白湯ベースで具だくさんの春雨スープに仕立てました。郷土料理の太平燕をイメージし、揚げた玉子と炒め野菜が入っています。ボリューム満点で、ランチや夜ごはんにぴったり!
3.
クリーム大福(デコポンゼリー)
-
価格: 141円(税込152円)
-
内容: デコポン果汁を使ったゼリーとホイップクリームを包んだ和風スイーツです。生地にもデコポン果汁を使用しており、ジューシーで甘味の強いデコポンの美味しさを存分に味わえます。デコポンファンにはたまらない一品です!
熊本の食材の魅力を伝えたい
JA熊本経済連とJA熊本果実連の担当者の方々は、熊本のおいしいものをもっと多くの人に知ってもらいたいという情熱を持って商品開発に取り組んでいます。生産量が国内一位を誇るトマトや、全国二位のナス、甘みが特徴の「りんどうポーク」など、地域の優れた素材を生かした商品の魅力を発信していく姿勢が伺えます。
若っ人ランドとの連携
この商品は、熊本で長寿番組として知られる『若っ人ランド』との連携により、より多くの注目を浴びることでしょう。番組のMCによるPR活動を通じて、人気のテレビ番組とファミリーマート、そして熊本産の良質な食材の三位一体のプロモーションが行われます。
地域の活性化を目指して
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念を掲げ、地域の人々と共にある店舗づくりを進めています。デジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、旬のエンタメ情報や地域情報を発信し、来店したお客さまに新しい体験を提供。その中で、熊本の美食文化への理解が深まることを期待しています。
もし熊本の味を楽しみたい方は、ぜひファミリーマートのお店を訪れて、新発売のコラボ商品を手に取ってみてください。あなたのお気に入りの熊本の味が見つかるかもしれません!