大創産業の快挙
2025-07-08 11:49:42

台湾における大創産業の3ブランド出店数が100店舗を達成!

大創産業、台湾での出店が100店舗達成!



株式会社大創産業(本社:広島県東広島市)の「DAISO」、「Standard Products」、「THREEPPY」の3ブランドが、台湾での店舗展開において合計100店舗を達成しました。その記念すべき出来事は、2025年6月20日にオープンした「Standard Products by DAISO」と「THREEPPY」の苗栗尚順店で実現しました。

大創産業が2001年に海外1号店としてDAISOを台湾に出店して以来、20年以上にわたって台湾の人々に愛され、着実に事業を拡大してきました。特に、2022年12月には台南市の南紡購物中心でStandard Productsを初めて展開し、その後も台中LaLaportにグローバル旗艦店をオープンするなど、さらなる成長を続けています。

台湾における店舗展開の現状


現在、台湾で展開する店舗は下記の通りです。
  • - DAISO: 79店舗
  • - Standard Products: 6店舗
  • - THREEPPY: 15店舗

これにより、大創産業は台湾内でのブランド力をさらに強化し、多くの顧客に支持されています。

新店舗「苗栗尚順店」の特徴


苗栗尚順店の詳細は次の通りです。
  • - Standard Products 苗栗尚順店: 売り場面積71坪(235㎡)
  • - THREEPPY 苗栗尚順店: 売り場面積31坪(102㎡)
  • - 営業時間: 11:00~21:30
  • - 定休日: なし
  • - 住所: 苗栗縣頭分鎮中央路105號5F

この新しい店舗では、顧客に多様な商品を提供し、特に地域のニーズに応えられる商品群を充実させています。

記念キャンペーンの実施


3ブランド合計100店舗達成を記念して、2025年6月27日から29日まで台湾全店舗でキャンペーンを開催します。期間中、村上信理さんによるオリジナルデザインのトートバッグがプレゼントされます。今回のノベルティ展開は、彼の作品が海外で使われる初の機会となります。

大創産業のビジョン


大創産業は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える~感動価格、感動品質~」という理念のもと、現在日本国内外で約5,670店舗を展開しています。これからも、さらなるグローバル市場への進出とともに、顧客に新たな価値を提供していく方針です。

台湾での成功は、今後の国際展開における重要なステップといえるでしょう。引き続き、台湾の人々の生活に寄与し、様々な商品を通じて楽しさや便利さを提供していきます。

企業情報


大創産業は、生活必需品から趣味嗜好品に至るまで、約53,000点の商品を取り扱う小売業者です。お客様の様々なニーズに応えるため、日々努力しています。

詳しくは、公式ホームページや各ブランドのSNSをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: DAISO Standard Products THREEPPY

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。