ファミリーマートが提案する新しい飲料『フルーツミックス500ml』
株式会社ファミリーマートは、食品ロス問題に立ち向かうための新しい商品を発表しました。それが、2025年7月22日(火)から発売される「ファミマル フルーツミックス 500ml」です。この飲料は、年間で約17万本のバナナを救う挑戦の一環として生まれました。
もったいないバナナの魅力
「フルーツミックス500ml」には、リンゴ、バナナ、モモ、そしてパインの4種の果実が使われており、国産ミルクと組み合わされています。そのため、果実の自然な甘さと酸味が絶妙に調和し、飲みごたえのある一杯に仕上げられています。使用されている「もったいないバナナ」は、株式会社ドールが推進する「もったいないバナナプロジェクト」から提供されており、特に規格外の理由で廃棄予定のバナナを効果的に活用しています。
このプロジェクトは、選別でおいしく食べられなくなるバナナを再利用することで、食べられる資源を無駄にしないことを目指しています。具体的には、選別を経てピューレやパウダーとして加工され、様々な商品に生まれ変わっています。ファミリーマートでは、2022年以来、定期的に「もったいないバナナ」を使用した商品を展開しており、アイスや菓子、ヨーグルト飲料など多彩なラインアップがあります。
環境への配慮もバッチリ
「フルーツミックス500ml」に使用されるペットボトルは、リサイクルペットボトル(再生PET樹脂)を100%使用しています。この取り組みは、ボトルtoボトルリサイクルとも呼ばれ、環境保護への配慮も怠りません。食品ロスを削減するだけでなく、環境への負担を軽減する商品としても注目されています。つまり、この飲料を手に取ることで、私たちも食品ロス削減に寄与できるのです。
どこで手に入る?
「ファミマル フルーツミックス 500ml」は、全国のファミリーマート約16,300店舗で取り扱われる予定です。価格は112円(税込120円)で、普段のお買い物で気軽に購入できるのが嬉しいところです。コーヒーやジュースの代わりに、健康的で持続可能な選択肢として選んでみてはいかがでしょうか。
おわりに
ファミリーマートの「フルーツミックス500ml」は、食品ロス削減と環境への配慮を両立させた新しい飲料として、消費者に優しい選択肢を提供します。これからも、そんな素晴らしい取り組みが続いていくことを期待しています。
ファミリーマートの食品ロス削減の取り組み
ファミリーマートのプラスチック対策の取り組み
ファミマルについて