新たな魅力満載!中華蕎麦 とみ田の新ラーメンに注目
セブン-イレブンが贈る新たなラーメンの登場。千葉県松戸市の名店「中華蕎麦 とみ田」が監修した「中華蕎麦 とみ田監修 デカ豚ラーメン アブラ増 極太麺ワシワシ」と「中華蕎麦 とみ田監修 家系ラーメン」の2品が、2024年11月19日(水)から全国のセブン-イレブンにて販売されます。
背脂にんにく1.5倍増量のデカ豚ラーメン
まずは、「中華蕎麦 とみ田監修 デカ豚ラーメン アブラ増 極太麺ワシワシ」。このラーメンは、現行商品の約1.5倍の量の背脂にんにくが入っており、濃厚かつジャンキーな味わいが魅力です。サクッとした食感の極太麺は、全粒粉の小麦を使用しており、噛むほどに小麦の風味が広がります。
スープは豚骨出汁を基に、特製のラードとたまり醤油をブレンド。濃厚な豚骨醤油スープは、極太麺にも負けない力強い旨みがあります。680円(税込734.40円)で、濃厚な一杯が楽しめます。
新たに挑戦する家系ラーメン
そして、同日に新たに登場するのが「中華蕎麦 とみ田監修 家系ラーメン」。こちらは630円(税込680.40円)で提供され、本格的な家系ラーメンを追求しています。
このラーメンの特徴は、3種類の国産小麦を使用した逆切り麺。豚骨醤油スープと絶妙に絡むこの麺が、家系ラーメンの特長を引き出します。さらには、濃口醤油をベースに4種類の醤油をブレンドした特製「かえし」が、力強い醤油のキレと奥深いコクを提供します。
中華蕎麦 とみ田のこだわり
「中華蕎麦 とみ田」は、心を込めて具材とスープにこだわった逸品を提供してきました。特に、20時間以上じっくり煮込んだスープは濃厚ながらもあっさりとした上品な味わい。自家製の極太麺は、厳選された国産小麦を使い、小麦の甘さと粘り気が特徴です。
「中華蕎麦 とみ田」は、これまでにも数々の受賞歴があり、松戸本店では店主・富田氏が自ら厨房に立ち、一杯一杯に情熱を注いでいます。今後も新メニューの登場に期待できそうです。
秋冬の必需品!名店の味を手軽に
気温が下がり、肌寒くなる季節。そんな中、手軽にレンジで温めることで味わえる名店の濃厚なラーメンは、心も身体も温めてくれます。この機会にぜひ、セブン-イレブンで新しいラーメンを試してみてはいかがでしょうか。濃厚で満足感のある逸品を、自宅で手軽に楽しんでみてください。お弁当のお供にも最適です。
※店舗によって価格が異なる場合があります。商品は予定数が終了した場合、取り扱いがなくなる場合もございますのでご注意ください。