熊本の新ポテチ
2025-10-10 12:01:27

熊本初登場!九州の豊かな味わいを楽しむ新ポテトチップス

九州の味わいを詰め込んだ新作ポテトチップス



2025年10月13日、カルビーが待望の『ポテトチップス九州味自慢 熊本ミルクバター味』の発売を開始します。今回、この新商品が初めて熊本の豊かな土壌と生乳を活かして生まれました。九州全域で販売されるこのポテトチップスは、地元の特色と味わいを讃える一品です。

熊本の恵みを感じる生乳バター



九州最大の酪農県として名高い熊本。その恵まれた自然環境で育まれた生乳を100%使用したバターがこのポテトチップスの主成分です。料理人たちが絶賛するその風味は、まるでクリーミーなミルクバターを食べているかのよう。軽やかな甘さとすっきりとした後味は、どんなシーンでも合うこれまでにない新しいスナック体験を提供します。

地元愛を感じるパッケージデザイン



このポテトチップスは見た目にもこだわりが。淡い黄色を基調にしたパッケージには、伸びやかに育つ乳牛や自然の恵みを描いた温かみのあるデザインが施されています。さらに、熊本のPRキャラクター「くまモン」がミルク缶を持つ可愛らしい姿が印刷されており、見ただけで「熊本の味」であることが伝わります。

発売50周年を祝う特別なコラボ



実は、カルビーポテトチップスは2025年で発売50周年を迎えます。この記念すべき年を祝うため、熊本市の路面電車では特別なラッピング車両が運行されることが決まりました。2025年10月10日から2026年3月31日まで運行されるこの車両は、『カルビーポテトチップス50(ゴー)!GO(ゴー)!号』として、地元の皆さんにぜひ見てもらいたい一品です。

地元を盛り上げる取り組み



カルビーは1975年の創業以来、九州地方の生産者と共にジャガイモ作りに力を入れてきました。特に生産者との連携を深めることで、九州独自のフレーバーを持つ製品を生み出し、地域経済の活性化にも寄与しています。今回の『熊本ミルクバター味』もその一環として企画され、北海道や山口で展開を進める他の味わいとともに熊本の食文化を外に発信する狙いがあります。

お披露目イベントでの特別な体験



また、2025年10月12日には、熊本市内でお披露目会が実施される予定です。このイベントではくまモンと一緒に新商品の紹介を行い、クイズ大会や製品のプレゼントも用意されています。地元の皆さんとともに新しい味わいを体験するチャンスですので、ぜひ参加してみてください。

最後に



新たな風を吹き込む『ポテトチップス九州味自慢 熊本ミルクバター味』の発売とともに、九州の魅力がもっと多くの人に知ってもらえることでしょう。スナックを通じて、地域への愛と誇りを感じる一品をぜひお楽しみください。これからの季節、心地よいおやつにぴったりの新商品です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ポテトチップス 熊本ミルクバター 九州味自慢

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。