アートでつながる福岡の未来
シェアサイクルサービス「チャリチャリ」を展開するチャリチャリ株式会社は、文化と芸術に情熱を注ぐ若者たちを応援するため、福岡の地域企業と手を組んで「Buzz Dream FES 2025」と連動したアートコンテストを開催しました。この「チャリチャリ×ふくおか」をテーマにしたコンテストは、地域の未来を担う若者たちの創造力を引き出し、その成果を広く知らしめることを目的としています。
コンテストには、小学生から大学生まで幅広い層のアーティストたちが参加し、個性的かつ素晴らしい作品が集まりました。審査の結果、最優秀賞や優秀賞が選出され、2025年の9月27日(土)に『Buzz Dream FES 2025』の会場で表彰される予定です。最優秀賞の受賞者は、特別な福岡県教育委員会賞と、アート作品をのせたコラボレーションチャリチャリに実際に乗る権利を貰います。これにより、受賞作品は福岡の空間を彩る存在となります。
コンテストの詳細と結果
コンテスト内容
このアートコンテストのテーマは「チャリチャリ×ふくおか」であり、若者が自身の視点で福岡の魅力や恵みを表現する場として位置付けられています。2025年の5月19日から8月24日まで募集され、厳正なる審査を経て、以下の受賞者が決まりました。
受賞作品
作品名:
おはなのひろば
作者名:
あんりさん(9歳)
賞品: コラボチャリチャリを走らせる権利、チャリチャリオリジナル限定グッズ
作品名:
それぞれのきもち、ひとつのこころ
作者名:
Chihiroさん(22歳)
賞品: チャリチャリオリジナル限定グッズ
作品名:
チャリチャリしチャリー
作者名:
bariさん(10歳)
賞品: チャリチャリオリジナル限定グッズ
表彰式
受賞作品の表彰式は、2025年9月27日(土)に「Buzz Dream FES 2025」の会場で行われます。最優秀賞を受けたあんりさんは、実際にデザインされたコラボチャリチャリが福岡市内を走る姿を見ることができ、夢を叶える素晴らしい機会となります。この自転車は、「福岡を花いっぱいのまちにしたい」という思いが込められ、2023年の10月から12月にかけて、実際に街中を駆け巡ります。
チャリチャリの企業の理念
チャリチャリは「まちの移動の、つぎの習慣をつくる」というビジョンを掲げ、地域コミュニティや企業との連携を深め、公共の移動手段として地域の移動課題の解決に寄与しています。若者の夢を支援するこの取り組みを通じて、絵画や音楽といった文化を享受し、福岡の活気を新たにすることを目指しています。
今後の展望
チャリチャリは今後も、コンテストへの取り組みや地域のイベントを通じて若者たちの夢を応援し、福岡のまちづくりに貢献していく所存です。音楽やアートを通じて、さらなる地域の繋がりを生む仕掛けを継続して行なっていくことでしょう。今後の活動にもぜひご注目ください。