沖縄初の3ブランド複合店が誕生
沖縄県うるま市にあるイオン具志川ショッピングセンターにおいて、10月25日(土)に「DAISO(ダイソー)」、「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ)」、そして「THREEPPY(スリーピー)」の3つのブランドが集結した複合店舗がオープンします。この新店舗は、沖縄県内では初の試みとなり、客層を広げ、多様な商品を一つのフロアで楽しむことが可能になります。
オープン前日にあたる10月24日(金)にはプレオープンが行われ、先行してお買い物を楽しむことができます。果たして、どのような商品が並ぶのか、期待が高まります。
新しいスタンダードの提供
新オープンする店舗は、DAISOのイオン具志川ショッピングセンター店の約1.9倍の広さを誇ります。これにより、Standard Productsが加わることで、これまで以上にバリエーション豊かで洗練された商品が揃うことになります。特に、Standard Productsは、年齢や性別を問わず利用しやすいデザインが魅力で、その中でも特におすすめは、保冷機能付きのジュートランチバッグです。くすみカラーの可愛い5色展開で、価格は500円(税込550円)というお手頃さも嬉しいポイントです。
一方、THREEPPYは「大人可愛い」をテーマにした商品を多数展示。300円を中心とした価格帯で、ふんわり軽いブランケットなど、寒い季節にぴったりなアイテムが販売されます。お部屋でのリラックスタイムやオフィスでの利用に最適です。
ダイソーの新商品も見逃せない
もちろん、DAISOも負けてはいません。クリスマスシーズンを前に、様々なクリスマス商品の取り扱いを開始。お手頃価格で可愛らしい置物が揃っており、クリスマスムードを一気に盛り上げるアイテムが期待できます。商品の価格は100円(税込110円)からと、非常に購買しやすい設定です。
オープン特典が豪華に
複合店のオープンをお祝いして、特別なキャンペーンも企画されました。10月24日から26日までの期間中、Standard Productsの公式Instagramをフォローし、税込1,200円以上のお買い上げをされた先着200名様に、特製の洗顔石けん(ミニサイズ)またはTHREEPPYのロゴ入りポーチがプレゼントされます。数量限定ということなので、早めの来店が推奨されています。
また、Standard Productsが国内200店舗を達成したことを記念して、ミニハンカチのプレゼントも行われます。こちらはInstagramのフォロー画面を提示するだけで手に入るので、ファンにはたまらないチャンスです。
大創産業について
この複合店舗を運営するのは、広島県に本社を置く株式会社大創産業です。彼らは「感動価格、感動品質」という信念のもと、DAISO、Standard Products、THREEPPYを展開し、全国に56,000点以上の商品を取り揃えています。
沖縄でも三つのブランドが一堂に集合することで、新たなショッピングの楽しさが生まれること間違いなしです。ぜひ、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。皆様の豊かな暮らしのお手伝いができる新しいお店を、ぜひ体験してください。