くまモン食祭テラス
2025-10-30 09:51:31

熊本のグルメが梅田に集結!くまモンによる食祭テラスが熱い

熊本のグルメが梅田に集結!くまモンによる食祭テラスに注目



阪神梅田本店の1階、食祭テラスで、11月12日から17日までの間、熊本県の魅力を存分に味わえるイベント『くまもとモン×大阪梅田ジャック』が開催されます。この期間、またあの愛らしいキャラクター「くまモン」が、食祭テラスの店長に就任し、熊本の素晴らしいグルメや特産品を紹介します!

くまもんが店長?!そのかわいい映像を見逃すな!



くまモンは、熊本県営業部長兼しあわせ部長として知られています。11月12日(水)の午前10時からは、特別な店長任命式が行われ、ユニフォームに身を包んだくまモンがお目見えします。これは貴重な機会であり、ファンにとって見逃せません! さらに、くまモンのダンスやトークを楽しむことができるPRステージが15日と16日に行われる予定です。これらのステージでは、軽快なダンスと共に熊本の魅力が紹介され、ファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさんです。

熊本の美味しいグルメが勢揃い



イベントでは、熊本の特産物を使った自慢のグルメが11のブランドから集結します。一の目玉は、『くま純』の熊本いきなり団子。甘さ控えめの粒餡とホクホクのさつまいもが絶妙に調和し、モッチリ食感が特徴のうす皮で包まれたこのお菓子は、一度食べてみる価値があります!

また、『喜楽食堂』の水俣チャンポンや『小山商店』の馬刺しも要チェックです。特に、小山商店の馬刺しは、色鮮やかでとろけるような食感が自慢です。まさに熊本の食文化を代表する逸品です。

イマドキな熊本グルメもお見逃しなく!



さらに、イマドキの熊本グルメも充実しています。『金椛万十』は、栗や餡子、焼き芋を使ったマルチなスイーツを提供。『高田精肉店』のにらメンコは、特産のにらと肉が絶妙に絡み合った揚げ物で、外はカリッと中はジューシー。『あか牛弁当よかよか』では、阿蘇のあか牛を満喫でき、赤身の旨味が堪能できます。

くまモンスクエア、出張来訪!



熊本の観光名所「くまモンスクエア」も特別出張します。ここではくまモンに会えるだけでなく、限定グッズの販売やカフェ、ARゲームといった体験型コンテンツも用意されています。ファンにはたまらない、くまモンのダンスショーやフォトスポットの設置も予定しています。

人気のグッズも揃っており、くまモンのクッキーや限定ぬいぐるみ、阪神タイガースとのコラボ商品も販売されるため、要チェックです!この機会に、梅田で熊本の魅力を体験してみてはいかがでしょうか?

特別な熊本の体験をお見逃しなく!



このイベントは、熊本の美味しい食べ物を堪能するだけでなく、くまモンとの楽しいひとときを共有できる貴重な機会です。梅田の街が熊本一色に染まる様子をぜひ現地で体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊本グルメ くまモン 阪神梅田本店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。