人吉機関車庫の光景
2025-08-07 14:51:36

2025年夏、人吉機関車庫が美しいライトアップを実施!

人吉機関車庫ライトアップが実現!



2025年の夏、人吉市の魅力を再発見する絶好のチャンスがやってきます。2026年の「熊本デスティネーションキャンペーン」に先駆けた「熊本デスティネーションキャンペーン2026・プレキャンペーン」特別企画として、人吉機関車庫のライトアップが行われることが決定しました。このライトアップは、日中とは異なるロマンチックで幻想的な雰囲気の中、人吉機関車庫の美しい姿を楽しむことができる貴重な体験です。

ライトアップ実施日



  • - 2025年8月22日(金)~8月31日(日) 19:30 ~ 22:00
  • - 2025年9月1日(月)~9月30日(火) 18:00 ~ 22:00

ライトアップは夜の帳が下りる時間帯に開始されます。特に、8月22日の初日は、19時から20時の間に限り、「人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868」のデッキを特別開放いたしますので、この機会をお見逃しなく!

ライトアップ場所と観覧料



施設はJR人吉駅構内に位置する「人吉機関車庫」で、観覧料は無料。訪れる際は、駅舎側線路脇フェンス付近から鑑賞できます。特別なライトアップを間近で楽しむために、ぜひ多くの方々にお越し頂きたいです。

特別なイベントも!



8月22日には、地元の方々と共にライトアップを祝うカウントダウンイベントも予定されています。また、JR人吉駅前に設置された「SL人吉号」をイメージした気笛の吹鳴も行われます。こちらのイベントは、天候などの影響で中止となる場合がございますので、ご了承ください。

参加者への注意事項



いくつかの注意点として、JR人吉駅構内の線路等には絶対に立ち入らないようにお願いいたします。また、今回の企画は、熊本県、熊本デスティネーションキャンペーン実行委員会、人吉市観光関係者の協力によるものです。地域全体が一丸となってこのイベントを盛り上げています。

最後に



この特別ライトアップは、人吉の夜を彩る素晴らしい機会です。普段の人吉機関車庫とは異なる、夜の姿を楽しむための特別な体験をぜひお見逃しなく。友人や家族と共に、美しい光の世界に浸りながら、特別な夏の思い出を作りましょう!詳細な情報は、特設サイトをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 人吉機関車庫 熊本デスティネーションキャンペーン SL人吉号

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。