鹿児島フェア開催!
2025-08-26 17:21:22

鹿児島の美味を楽しむ!「南の宝箱 鹿児島フェア」が登場

鹿児島の美味を集めた「南の宝箱 鹿児島フェア」



鹿児島の豊かな自然と文化を感じられる「南の宝箱 鹿児島フェア」が、2025年8月27日から9月9日まで鹿児島県のセブン‐イレブンで開催されます。このフェアは、地産地消の推進活動の一環として開催され、鹿児島県内の素材をふんだんに使用した限定スイーツが登場します。

知覧紅茶を活かした新スイーツ



今回のフェアでは、鹿児島自慢の「知覧紅茶」を使用した3つのスイーツが発売されます。まずは、香り豊かな「知覧紅茶のシフォンケーキ」。粉砕された紅茶の茶葉を生地に練りこみ、開封した瞬間から広がる香りと、どこかほっとする味わいが特徴です。このシフォンケーキは、148円(税込159.84円)で提供され、8月27日から順次販売が開始されます。

次に、紅茶のクリームが楽しめる「知覧紅茶使用ミルクティークリームパイ」です。こちらは290円(税込302.40円)。茶葉から抽出したまろやかな紅茶クリームとパイ生地の食感のハーモニーが楽しめます。

3つ目の注目商品は「黒蜜をかけて食べる大学芋」。鹿児島県産のさつまいもを使用しており、228円(税込354.24円)で展開されます。冷たくても美味しく、香ばしい黒蜜をかけて楽しむことができ、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。

地域貢献の取り組み



「南の宝箱 鹿児島フェア」は、単なるスイーツフェアにとどまらず、地域の子どもたちを招待する取り組みも行います。8月27日から29日の間に、近隣の子ども食堂の子どもたちを店舗で体験入店させ、フェアの商品を販売してもらうという活動です。店頭での活動を通じて、子どもたちにとって忘れられない夏の思い出となることを目指しています。

また、食品ロスの問題を解決するためのフードドライブも実施されます。県内183店舗を拠点に、余剰食品を地域の支援団体へ寄付する取り組みで、必要な人に必要な食材を届けることを目指しています。

終わりに



この「南の宝箱 鹿児島フェア」は、鹿児島の魅力を存分に味わえる機会です。鹿児島県内にいる方々はもちろん、旅行や観光で訪れる方にもぜひ立ち寄っていただきたいイベントです。知覧紅茶、さつまいもという地域の素材を通じて、鹿児島の自然や文化に触れることができる貴重なチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 知覧紅茶 さつまいも 南の宝箱

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。