ファミペイ好調!
2025-07-11 11:49:40

ファミペイが2025年上半期に新規ダウンロード数を突破し、好調な成長を見せる

ファミペイ、2025年上半期総括



ファミリーマートの公式アプリ「ファミペイ」は、2025年上半期において新たに約250万ダウンロードを達成し、前年同期比124%という好成績を収めました。これにより、累計ダウンロード数は2,600万を超え、多くのユーザーから高い支持を受けていることが示されています。この成長は、特に4月の新規ダウンロード数が前年比187%と大きく跳ね上がったことに起因しており、ファミリーマートの人気商品「シャインマスカットボンボン」の抽選販売が牽引したと言えます。

「ファミペイ」は、クーポンやポイント、決済機能を一体化した便利なアプリであり、毎日の買い物をよりお得にすることを目指しています。会員ランクに応じて得られる特典や、定期的に配信される無料クーポンは、ユーザーの来店意欲を引き出す効果を発揮しています。

リテールメディア事業の拡大



さらに、ファミリーマートはリテールメディア事業にも注力しています。ファミペイでは、メーカーが独自のコンテンツやクーポンを発信できる「ブランドページ」を開設しており、お客様に向けておすすめ情報をプッシュ通知するビーコンサービスも提供しています。この取り組みにより、メーカーのブランド認知と販売促進が実現されており、協賛クーポンの発行枚数は前年比187%の増加を記録しています。加えて、店頭デジタルサイネージ「FamilyMartVision」への広告出稿も増加し、取引先数は前年同期比46%増加しました。これらの成果は、ファミペイが事業拡大を支える重要な要素となっていることを示しています。

利用者の傾向と平均購入金額



ファミペイの利用者は、すべての月で一般的な買い物客に比べて1.4倍以上の平均購入金額を記録しており、来店頻度も同様に1.7~1.8倍に達しています。これにより、ファミペイが利用者の来店きっかけとしての影響力を持っていることが明らかになりました。また、クーポン利用枚数も前年を上回っており、物価高の影響でお得に買い物をすることを意識した生活者が増えていることが見て取れます。

ファミッペの新商品情報



さらに、7月8日からは「ファミペイ」公式キャラクター「ファミッペ」のグッズ第3弾として「ファミッペポシェット」が予約販売開始。肩に斜め掛けができるデザインで、スマートフォンや鍵などの小物をおしゃれに持ち運べるサイズ感が好評を博しています。このポシェットはふわふわした肌触りのやさしい素材で作られており、柔らかな「ファミッペ」の形を忠実に再現しています。

商品は2,255円(税込2,480円)で、予約受付は2025年7月8日から28日まで行われ、受取予定日は11月7日から13日です。

今後の展望



ファミペイは、今後もリテールメディア事業のさらなる拡大を目指し、ユーザーにとって便利で魅力的なサービスを提供していくことでしょう。

「ファミペイ」を通じて、ファミリーマートの魅力がさらに多くの人々に広がることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミペイ ファミマオンライン ファミッペ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。