くまモンバスツアー
2025-09-30 15:14:25

くまモンとともに熊本の隠れた魅力を発見するバスツアー

熊本の魅力をくまモンと共に発見!特別バスツアー



熊本県が主催し、JTB熊本支店とともに展開する「くまモンランド公式バスツアー」が、この秋から春にかけて特別な日帰りツアーを実施します。熊本を代表するキャラクター、くまモンに囲まれながら、地元の名所や特産品を楽しむチャンスです!このツアーは、ただの観光にとどまらず、参加者全員に「熊本を知る」体験を提供することを理念としており、思い出に残る特別な一日になることでしょう。

多様なコースで多彩な体験


本バスツアーでは、5つの異なるコースが用意されています。それぞれのコースは、熊本の美しい自然や豊かな文化に触れられるように設計されており、参加者は自分に合った体験を選ぶことができます。

1. 芦北・水俣コース


「盛りだくさんの体験をくまモンと!フットパスと和紅茶体験」のこのコースでは、フットパスや和紅茶づくりを体験することができます。開催日は2023年10月25日と2024年2月14日で、各日30名まで参加可能です。締切はそれぞれ10月3日と1月23日で、参加費は20,000円です。

2. 三角・天草コース


「くまモンも同船!くまモンクルーズ旅」として名付けられたこのコースでは、三角西港から天草五橋を巡るクルーズ体験を楽しむことができます。開催日は2023年10月11日と2024年1月17日で、締切日は9月19日と12月26日です。料金は23,000円で、こちらも定員は30名です。

3. 山都コース


「くまモンと絶景を楽しむ!くまモンとモンダーランド旅」では、通潤橋ミエルテラスや酒蔵見学が組まれ、お酒や絶景を楽しむことができます。このコースは2023年11月22日と2024年1月24日に開催され、参加費は15,000円。申込締切は10月31日と12月26日です。

4. 玉名・山鹿コース


「くまモンと行くグルメ旅!くまモンとじゅるりツアー」では、米米惣門ツアーや蓮華院誕生寺奥之院を訪れ、美味しい料理を堪能できます。開催日は2024年2月7日と3月13日で、費用は14,000円、定員は30名です。

5. 人吉・球磨コース


最後に、「くまモンと行く冒険旅!くまモンと探検ツアー』では、球泉洞や青井阿蘇神社を巡り、自然や伝統文化に触れる内容です。開催日は2023年12月20日と2024年3月7日で、料金は15,000円、締切は11月28日と2月13日です。

予約の仕方


これらのツアーは、オンライン予約システム「JTB BOKUN」を通じて予約できます。クレジットカード決済のみ対応のため、事前に準備しておくと良いでしょう。2023年8月19日より予約が可能で、定員に達し次第終了しますので、早めの申し込みをお勧めします。

公式サイトへのリンク:\(https://widgets.bokun.io/online-sales/74db9ef5-146c-460d-a70f-c6ed08554f98/product-list/94394)

まとめ


くまモンとともに、熊本の隠れた魅力を再発見するこのバスツアーは、家族連れや友人同士はもちろん、観光・グルメを楽しみたい方にとっても特別な体験となるはずです。この機会をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊本 くまモン バスツアー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。