夏の冷え性対策にぴったりな「健康サンダル」
2023年7月23日(水)17時、株式会社ホンシュが東京モード学園とのコラボレーションによる新たな商品「健康サンダル」を発売します。このサンダルは、かわいさと機能性を兼ね備え、特に女性の冷え性対策に特化した設計になっています。彼らの長年の経験に裏打ちされた製品が、夏の冷え性に悩む方々の助けとなることでしょう。
コラボレーションの背景
1964年に設立されたホンシュは、60年以上にわたり、快適な屋内環境を目指し様々なニーズに応える製品を生み出してきました。今回は、特に冷え性に悩む方々にフォーカスを当て、冷房の影響で足元が冷える夏に向けた健康サンダルの開発に至りました。お医者様の助言をもとに、足裏のツボを刺激し血行を促進する設計がされています。
また、デザインの面でも従来の概念にとらわれず、東京モード学園の学生たちとの共同企画を通して、見た目も楽しめる健康サンダルが誕生しました。229点のデザイン案が集まり、その中から独創的なアイデアを持った三作品が選ばれ、商品化に至ったのです。
商品の魅力
この健康サンダルは、デザインだけでなく実用性も兼ね備えています。歩くだけで足裏全体を優しく刺激し、身体を温める効果が期待できるため、冷え性の方には特にお勧めです。ラインナップは以下の三種類です。
- - ブルー(星座):夜空をイメージした涼しげなデザインで、クリア素材のアッパーを採用。
- - ピンク(お菓子):カップケーキやドーナツを模した突起が特徴で、愛らしさが際立つデザイン。
- - ブラック(ネコ):黒猫をテーマにした遊び心満載のデザインで、肉球の刺繍がポイントです。
各モデルは、かわいさだけでなく実用性も追求したもので、サイズはM(約23〜23.5cm)とL(約23.5〜24cm)があります。価格は1,290円(税込)で、しまむらオンラインストアで購入可能です。
まとめ
夏場の冷えやむくみ対策に、また日常のリフレッシュにぴったりな健康サンダルは、履くたびに気分を高めてくれることでしょう。ホンシュと東京モード学園のコラボレーションが実現した新感覚のサンダルを、ぜひこの機会にお試しください。魅力的なデザインとしっかりした機能性を両立した、このサンダルがあなたの足元を心地よくサポートしてくれることでしょう。