秋の新作お月見
2025-08-27 19:45:26

セブン‐イレブンが贈る「お月見」シリーズ!心ときめく秋の新作スイーツ

セブン‐イレブンのお月見シリーズ始動!



セブン‐イレブンが秋の訪れを告げる「お月見」シリーズ商品を、9月2日から全国の店舗で展開します。このシリーズでは、スイーツや弁当、おにぎり、うどんなどが揃い、約4週間にわたって新商品が登場します。中秋の名月にぴったりの、月をテーマにした魅力的なメニューをラインアップし、季節の味わいを楽しむことができます。

質感にこだわったスイーツ着目



第1弾の目玉商品は、ひと口で驚きと感動を与える「おつきみるくぷりん」、「お月見クレープ」、それに「お月見チーズつくね弁当」です。

  • - おつきみるくぷりん(価格:240円(税込:259.20円))は、雲間から顔を出す満月を模したデザインが特徴です。そのクリーミーなカスタードホイップと、ほろ苦いカラメルソースが合わさり、リッチな味わいに仕上げています。このプリンは、見た目だけでなく、口の中でとろける感触も楽しめる一品です。

  • - お月見クレープ(価格:250円(税込:270円))は、真っ黒なココアクレープで夜空を表現し、ミルクホイップで雲を描き、プリンクリームが月を演出。中には甘じょっぱいみたらしソースが入っており、甘さと塩味が絡み合う和洋折衷のスイーツとなっています。

  • - お月見チーズつくね弁当(価格:398円(税込:429.84円))は、濃厚なチェダーチーズとクリーミーなモッツァレラチーズをふんだんに使った鶏つくねが魅力。れんこんによるシャキシャキ食感が嬉しいアクセントとなり、栄養バランスも考慮した彩り豊かなおかずが特徴です。

中秋の名月の楽しみ方



今年の中秋の名月は、旧暦の8月15日、即ち「十五夜」とも呼ばれています。セブン‐イレブンでは、店内で可愛らしいウサギを描いた販促グラフィックを展開し、商品の魅力を一層引き立てます。これらの明るい月をテーマにした商品群は、ただの味覚だけでなく、季節の雰囲気も楽しませてくれます。お月見の際には、ぜひ友達や家族と一緒に、おいしさとかわいさに囲まれた食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。

これからの展開に期待!



第2弾と第3弾のラインアップも楽しみです。今年のセブン‐イレブンの「お月見」シリーズでは、さまざまな食材を用いて秋の夜空を彩る“おいしい満月”を通して、いつの間にか心が笑顔になってしまう驚きを提供したいと考えています。和洋のバランスを見事に取り入れたこのシリーズは、見て、撮って、味わって楽しむ新しいお月見の楽しみ方を提案しています。ぜひ、続く商品ラインアップにもご期待ください!

注意点



価格は店によって異なる場合があります。税込価格は軽減税率適用の消費税8%に基づいて表示しています。また、在庫状況によっては取り扱いが無くなる可能性がありますので、ご注意ください。最新情報は公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 秋のスイーツ お月見

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。