新作ラーメン登場
2025-09-02 14:23:43

大阪の人気寿司店が豪華ラーメンとフェアを発表!美味しさの新境地に挑戦

大阪名店とコラボ!新たなラーメンの魅力



大阪の回転寿司チェーン、「くら寿司」が新たな食の魅力を提供します。2023年9月5日(金)から期間・数量限定で、3年の歳月を費やして開発された「かに白湯らーめん」を販売開始します。このラーメンは、大阪の名店「らーめん香澄」と「ラーメンステーション」とのコラボレーションによって誕生しました。

こだわりの“かに白湯らーめん”



このラーメンは、豚骨ベースのスープにカニや魚介の旨みを凝縮。特にワタリガニの脚がトッピングされているのが、カニ好きにはたまらないポイントです。スープの濃厚さと海の幸の風味が口いっぱいに広がり、特別な一杯として楽しめます。

讃岐うどんの新たな形



同時に登場するのは、讃岐うどんの新しいスタイル。特に「【讃岐】釜揚げうどん」は、手間をかけた熟成によって、しっかりとしたコシと伸びない極太麺に仕上がっています。鰹やイリコのだしが効いた特製つゆで、麺の味わいをそのまま堪能できるのが特徴です。また、「【讃岐】釜玉うどん」と「【讃岐】ちく天ぶっかけうどん」もラインナップされています。

とろと北海フェアも同時開催



さらに、同日より「とろと北海」フェアもスタート。このフェアでは、脂の乗った「ふり塩熟成中とろ」や、特別なふり塩熟成で引き出された「ふり塩熟成大とろ」が楽しめます。これらは、味のバランスに優れた一品で、特に大トロは口の中でとろける食感が魅力です。

お寿司の新メニューにも期待



「とろと北海」フェアの他にも、鮮度抜群の「とろける煮穴子天」や、タコに濃厚なウニソースを和えた「北海たこうに」、さらに贅沢なローストビーフのにぎりにトリュフソースを加えた商品もラインナップ。これらはすべて、職人による手仕事で仕上げられています。

期間限定スイーツもお見逃しなく



デザートとして、ぷるっとしたイカの形をしたゼリー「ぷるぷるイカさんゼリー」や、焼き目を付けた鳴門金時の団子「くらだんごおいも」も登場。見た目も楽しめるこれらのスイーツは、この機会にぜひ味わいたい一品です。

クオリティの高い逸品を、多様なメニューで楽しめるくら寿司。この新たなシーズンに、ぜひ店舗を訪れて新鮮な味わいを体験してみてはいかがでしょうか?

※すべての商品の販売は数量に達し次第終了しますので、早めの来店をお勧めします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 讃岐うどん かに白湯らーめん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。