熊本の魅力がつまった『くまモンスクエア』12周年記念イベント開催
熊本市中央区の「テトリアくまもとビル」1階に位置する『くまモンスクエア』が、このたび12周年を迎え、それを祝う特別なイベント『くまモンスクエアEXPO』が開催されます。2013年にオープンしたこの施設は、訪れる人々が「どこでくまモンに会えるのか?」と問いかける声に応える形で作られたもので、熊本県の物産や観光情報を発信する重要な拠点となっています。ここでは、唯一無二のくまモンに関する展示やARコンテンツが体験でき、国内外から多くの観光客が訪れ、人気スポットとしての地位を確立しました。2025年4月には来館者数400万人を達成する見込みです。
この特別なEXPOは、7月19日(土)から27日(日)までの9日間にわたって行われ、初日の19日には盛大なオープニングセレモニーが行われました。くまモンが特別な衣装に身を包み、聖火を掲げて登場。スタッフがイベントを盛り上げることを誓い、聖火台に点火しました。これにより、『くまモンスクエアEXPO』のスタートを飾りました。
12年の歩みと未来への挑戦
今回のEXPOのテーマは『くまモンスクエアの過去と未来』です。初日には、くまモンの部長室が期間限定で復活し、12年間の歴史を振り返る展示が行われます。館外の通路には、様々な衣装を着たくまモンの等身大パネルが並び、訪れる人々にとって特別なフォトスポットが用意されています。
また、未来への挑戦として、同時翻訳・字幕表示が可能なステージが導入されました。株式会社アイシンが開発した『YYSystem』によって、ステージ上の司会の言葉が即座に字幕化され、来場者全員が楽しむことができるようになっています。これにより、異なる言語を話す観客や、聴覚障害を持つお客様にも配慮されたサービスが提供されています。
販売される限定記念グッズ
イベント期間中には、特別な記念グッズや限定フードも販売される予定です。販売されるグッズには、フルカラーマフラータオル(1,800円)、アクリルキーホルダー(600円)、缶マグネット(600円)などがラインナップされています。これらは全て限定アイテムとなっていますので、訪れた際にはぜひ手に入れてください。
大盛況のオープニングを受けて
オープニングイベントの最後には、くまモンが来場者に向けて「世界中のみなさん、進化したくまモンスクエアをこれからもよろしくま!」とメッセージを送りました。さらに、会場を盛り上げるためのオリジナルダンスソング『くまモンスクエアのテーマ~ファンタジーバージョン』が披露され、来場者全員が元気いっぱいに手拍子を送り、会場は一体となって盛り上がりました。
これから続く9日間、『くまモンスクエアEXPO』は多様な企画やキャンペーンが行われ、多くの来館者で賑わうことが予想されます。熊本の魅力をたっぷり体験できるこの機会をお見逃しなく!
【詳細情報】
- - 【住所】熊本市中央区手取本町8番2号テトリアくまもとビル1階
- - 【営業時間】10時から19時
- - 【問い合わせ】[email protected]
- - 【公式サイト】くまモンスクエア
- - SNS: X@kumamonsquare, Instagram@kumamonsquare
ぜひこの機会に、くまモンスクエアへ足を運んで、熊本の魅力を再発見してください。