秋の味覚、登場!
2025-09-02 11:11:20

ほっかほっか亭から秋の味覚満載の「きのこごはん」シリーズが登場!

ほっかほっか亭の秋メニューがいよいよスタート!



2025年9月4日、ほっかほっか亭から待望の秋メニュー「きのこ弁当」と「きのこ御膳」が発売されます。毎年好評を得ているこの「きのこごはん」シリーズは、今年も特においしさがアップして登場。さまざまなきのこを使用したやさしい味わいを楽しむことができるこのメニュー、秋の風物詩とも言える存在です。

きのこの魅力をたっぷりと



秋の味覚として人気の「きのこ」は、ほっかほっか亭特製の甘辛い煮込み料理に使用されています。店内で丁寧に調理された舞茸やしめじをふんだんに使った「きのこごはん」は、その風味を最大限に生かした上品な味です。さらに、一番だしにはかつお節、いわし、そしてさば節を使用し、やさしい旨みが感じられる仕上がり。これが、ほっかほっか亭ならではの魅力と言えるでしょう。

「きのこ弁当」と「きのこ御膳」その魅力とは



きのこ弁当:690円(税込)



手軽に楽しめる秋の味覚が詰まった「きのこ弁当」は、れんこん・舞茸・かぼちゃの天ぷら、そしてしっかりと味付けされた鶏肉と根菜の甘辛煮が入っています。さらに、甘くてふんわりとした玉子焼きも添えられ、見た目にも楽しい、ボリューム満点の一品です。忙しい日常の中でも簡単に秋を感じることができる、まさに「お手軽」なお弁当です。

きのこ御膳:940円(税込)



一方、贅沢な「きのこ御膳」は、エビやごぼう、さらに舞茸やかぼちゃ、ちくわの磯辺揚げを盛り合わせた豪華な内容。天つゆにはかつお節を使用した甘みがあり、秋の風味を存分に味わえます。彩り豊かな料理は、秋の行楽シーンにもピッタリ。自宅で特別な時間を過ごしたい方、ぜひお試しください。

お得なクーポンも見逃せない!



なお、ほっかほっか亭の公式アプリでは、「きのこ御膳」を1品購入すると、サントリーの「伊右衛門シリーズ」1本が無料でプレゼントされるクーポンも配信中です。配信期間は2025年9月4日から9月15日まで。おいしさを引き立てる飲み物として、ぜひご利用ください。

ほっかほっか亭について



ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市で創業し、現在まで「手づくり」にこだわり続ける持ち帰り弁当のパイオニアです。その特徴は、「店で手づくりのおいしさ」を大切にしているところ。全国に794店舗を展開し、地域の皆さまに愛され続けています。

公式情報



公式サイトやSNSでも、最新情報や特別キャンペーンが随時発信されています。ぜひフォローして、お得な情報を手に入れてください。


まとめ



秋の味覚を存分に堪能できるほっかほっか亭の「きのこごはん」シリーズ。今年の秋は、ぜひ新たな味わいを体験してみてください。きのこの豊かな風味に、きっとご満足いただけることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 秋メニュー きのこごはん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。