セブン-イレブンの新プログラム
2025-09-01 11:13:21

セブン-イレブン・ジャパンが「ワクワク」をテーマにオープンイノベーションを開始!

セブン-イレブン・ジャパンが新たなビジネスアクセラレータープログラムを発表



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」と連携し、新しいビジネスアクセラレータープログラム「SEVEN‐ELEVEN JAPAN BUSINESS ACCELERATE PROGRAM」を2025年9月1日からスタートさせることを発表しました。このプログラムは「ワクワク」をテーマとしており、参加者を募ることで革新的なアイデアが日常生活の中で実現される道を開くことを目指しています。

プログラムの基本理念



セブン-イレブンは、地域の皆さんの暮らしを支持し、より豊かにすることに注力してきました。新たな「便利さ」と「豊かさ」を創出するために、私たちが持つリソースを駆使し、革新を追求します。このプログラムでは、いくつかのテーマを設定し、特に2025年には『ヘルスケア』に焦点を当てて取り組んでいきます。

ヘルスケアのテーマと募集内容



「SEVEN‐ELEVEN JAPAN BUSINESS ACCELERATE PROGRAM」では、毎日の生活の中で自然に健康を意識し、習慣化することを目指します。例えば、毎日の買い物の中で健康に配慮した選択肢があると、無理なく健康習慣を続けられるでしょう。このプログラムに参加するパートナーを募集中で、具体的には以下のようなアイデアを提案しています。

テーマ1: 習慣化



  • - モバイルアプリ連携: ヘルスケアアプリと連携したセルフチェックの体験を提供する
  • - エンタメ要素: 楽しく続けられる健康習慣を促進する仕組の構築
  • - 非接触技術利用: アプリやサイネージを通じて「今の自分」に適した商品を提案する

テーマ2: ライフスタイル



  • - モーニングルーティン提案: 起床データに基づいて健康的な朝の過ごし方をサポート
  • - 休息タイムの創出: バイタルセンシングを活用してリラックスできる空間を提供
  • - 健康に資するアプリの提案: 各種ヘルスケアアプリとの連携

これらの取り組みを通じて、セブン-イレブンは日本全国の店舗網を駆使し、顧客との新しい接点を作り出すことを目指しています。

応募方法とスケジュール



このプログラムに参加を希望する企業は、法人登記をされており、プロダクトや技術を保有していることが求められます。

  • - 応募期間: 2025年9月1日~10月10日
  • - 早期応募締切: 2025年9月16日
  • - 最終結果通知: 2025年11月末

応募方法などの詳細は、公式ウェブサイトでご確認ください。

応募はこちらから!

オープンイノベーションとは



オープンイノベーションとは、企業が自社だけでなく外部の知見や技術を積極的に取り入れて新しい価値を創出する戦略です。セブン-イレブン・ジャパンの新プログラムもこの理念に基づいて実施されます。

地域の皆さまと共に“ワクワクする未来”を追求し、共創の旅に出ましょう。あなたのアイデアが、未来のライフスタイルを形作るかもしれません。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン AUBA ヘルスケア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。