高知県産ゆずの新商品
2025-07-28 15:09:22

ファミリーマート高知県産ゆず使用の新商品発表!爽やかなフルーツアイスと地域限定メニューも登場

ファミリーマートが高知県産ゆずを使った新商品をリリース!



ファミリーマートが2025年7月29日、全国の店舗で販売する新商品「とろける食感ぎゅっとゆず」を発表しました。これは、高知県産のゆず果汁を使用したアイスバーで、爽やかで香り豊かな味わいが楽しめる一品です。価格は184円(税込198円)で、全国のファミリーマート約16,300店で手に入ります。

地域限定でクリーミーなメニューも


同日からは、地域限定で高知県産のゆずを使った「ゆずクリーム大福」と「蒸し鶏の冷しぶっかけうどん」も発売されます。大福は138円(税込150円)、冷しぶっかけうどんは445円(税込480円)で、中国・四国地方の約1,170店舗で購入可能です。

高知県の生産状況と商品の背景


日本のゆずの生産地として名高い高知県ですが、現状は生産者の高齢化や後継者不足が深刻です。ファミリーマートは、これらの地元の生産者をサポートすべく、地域のフルーツを活用した商品開発を進めています。特に「ファミマル」のフルーツアイスバーシリーズは、2023年よりスタートし、毎年好評を得ています。

「とろける食感ぎゅっとゆず」はこのシリーズの中でも特に注目の商品です。今年はゆず果汁を11%使用し、さらにゆずピールを加えることで、より一層の食感と香りを楽しむことができます。パッケージには、「産地と、コンビに、」というシリーズのロゴと共に、高知のプロモーションロゴ「高知家」もデザインされており、地域の魅力を存分にアピールしています。

地元との連携による新価値の創造


本商品の開発に向けては、2025年5月に高知県のゆず農家を訪れ、小中学生との交流会も行われました。ファミリーマートの「産地と、コンビに、」の取り組みや商品の試食を通じて、地元の子どもたちと生産者の意見が交わされました。子どもたちはアイスの味を絶賛し、その反応に多くの生産者が喜びを感じたとのことです。

持続可能な取り組みと今後の展望


ファミリーマートは、持続可能な農業を支援し、高品質な食材をお客様に届けるための取り組みを続けます。今年も「とろける食感ぎゅっとゆず」を楽しんでいただきながら、生産者に感謝の気持ちと地域の魅力を感じていただければと思います。今年は例年に比べ、ゆずの成育も順調とのことで、今後の展開にも期待が寄せられています。

まとめ


ぜひ皆さんも、この爽やかでとろける食感の「とろける食感ぎゅっとゆず」を試してみてください。ファミリーマートの公式YouTubeでは、このアイスの魅力を詳しく紹介しており、公式HPには「産地と、コンビに、」シリーズの特設ページが設けられています。また、様々なラインアップを揃えるファミマルブランドにも注目が集まっています。おいしい、うれしい、安心をお届けするファミリーマートの新商品をお楽しみに。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート ゆずアイス 地域限定商品

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。