和歌山市では、令和7年11月8日(土曜日)から14日(土曜日)までの間、火災が多発しやすい季節を迎えるにあたり、‘秋の火災予防運動スタートキャンペーン’が開催されます。このイベントは、地域住民に火災の危険性を再認識してもらい、日々の防火意識を高めることを目的としています。
この防火イベントは、和歌山城の西の丸広場で行われ、さまざまなプログラムが用意されています。特に注目されるのが、和歌山市消防音楽隊による防火啓発コンサートです。音楽を通じて、火災の恐ろしさや防火の重要性をしっかりと伝えます。また、地元の幼年消防クラブである「鷺森幼稚園」の園児たちによる和太鼓演奏も大きな見どころです。
イベントの詳細は以下の通りです。
開催日・時間
- - 日時:令和7年11月8日(土曜日)14時から16時まで
(雨天の場合は中止となり、当日の情報は和歌山市消防局の公式SNSで発表されます。)
- - 場所:和歌山城西の丸広場(和歌山市役所向かい)
主なプログラム
- - 防火啓発コンサート:和歌山市消防音楽隊が素晴らしい音楽を披露し、来場者に防火の大切さを伝えます。
- - 和太鼓演奏:幼年消防クラブに所属する園児たちの力強いパフォーマンスが会場を盛り上げます。
- - VR防災体験:最新のVR技術を使ったバーチャル災害体験も用意されています。ただし、7歳未満のお子様はご利用できません。
- - 消防車展示:消防車の展示や、こども防火服の試着体験も行われ、子どもたちには楽しいひとときとなることでしょう。
- - 特製缶バッジの配布:和歌山市の公式キャラクター「和びっとちゃん」が描かれた缶バッジの配布も予定されています。
このように、多様なイベントを通じて、参加者は楽しみながら火災予防の大切さを学ぶことができます。また、地域の人々が集まり、共に防火の意識を共有し合う良い機会となるでしょう。
そろそろ冬を迎えるにあたり、火を使う機会が増えると思います。しかし、火災が発生するリスクを考え、しっかりとした予防策を講じることが重要です。このキャンペーンは、その初めの一歩として、大いに活用していただきたいイベントです。
ぜひ、和歌山城西の丸広場に足を運び、みんなで防火の大切さを学びましょう。皆さまのご参加をお待ちしております!