熊本で未来を描く
2025-11-13 17:05:31

熊本でスタートアップの未来を描く「Monthly Pitch KUMAMOTO 2025」開催

熊本でスタートアップの未来を描く「Monthly Pitch KUMAMOTO 2025」



2025年11月21日、熊本市で「Monthly Pitch KUMAMOTO 2025」が開催されます。このイベントは、東京の起業家・投資家と熊本のスタートアップを結ぶ重要な場となります。主催はサイバーエージェント・キャピタル、共催には熊本市と肥銀キャピタルが名を連ねています。このイベントは、内閣府から「スタートアップ・エコシステム拠点都市」に選定された熊本市において、地域経済の活性化を目指す取り組みが具体化した形でもあります。

「Monthly Pitch」は、サイバーエージェント・キャピタルが毎月東京で開催しているピッチイベントで、全国各地でもその盛り上がりを見せています。2016年の開始以来、96回の開催中に705社が登壇し、資金調達の合計は2,000億円を超えました。熊本市は、半導体産業の発展を背景にスタートアップ支援にも活力を注いでおり、特に地域の連携を強化するためのエコシステムを構築しています。

本イベントでは、東京と熊本のスタートアップ起業家が集まり、互いのビジョンを共有する機会が提供されます。特に注目すべきは、熊本出身者による特別セッションです。株式会社ソーシャルインテリアの町野健氏、taskey株式会社の大石ロミー氏、ライフスタイルアクセント株式会社の山田敏夫氏が登壇し、それぞれの経験を基にしたトークセッションが行われます。

イベントの詳細


  • - 開催日時: 2025年11月21日(金)13:00-17:00 (17:00以降は関係者のみ)
  • - 会場: 熊本城ホール(熊本市中央区桜町3-40)
  • - 内容: 1) 熊本出身起業家による特別セッション。2) スタートアップ起業家によるピッチイベントにて、6社が登壇します。

参加企業には、株式会社CASTや株式会社サーモンテック、クアドリティクス株式会社などが名を連ねており、各社の代表者が自社のビジョンをプレゼンテーションします。最後にはネットワーキングの時間があり、参加者同士の交流を深める機会も設けられています。

スタートアップへの投資活動を行うサイバーエージェント・キャピタルは、グローバルに展開する企業として多様な支援を行い、地域創生にも積極的に貢献しています。このような取り組みを通じて、地域における起業家たちが新たなビジネスチャンスを見いだす場となることが期待されています。

まとめ


熊本市が主催する「Monthly Pitch KUMAMOTO 2025」は、熊本と東京の起業家と投資家が一堂に会する貴重な機会です。地域経済の活性化に寄与しつつ、参加者同士のネットワーキングも重視されているため、スタートアップへ興味がある方はぜひ参加検討をしてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊本 起業家 投資家

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。