ビアーズ オブ ジャパン
2025-09-04 14:25:29

福岡・天神で開催!ビアーズ オブ ジャパン フェスティバル15周年の魅力とは

福岡・天神で楽しむ秋の味覚とクラフトビール



2025年10月10日(金)から13日(月・祝)、福岡市の天神中央公園で『BEERS OF JAPAN FESTIVAL 2025』が開催されます。このイベントは、クラフトビール愛好者も肉好きも満足できる、秋の福岡の風物詩です。開催15周年を迎え、これまでに93万人以上が訪れたこのフェスティバルの魅力を徹底解剖します。

イベントの歴史と発展



このフェスティバルは2010年にスタートした『九州ビアフェスティバル』から始まります。そのコンセプトは「日本のクラフトビール文化をもっと生活に取り入れ、より楽しむこと」。その結果、福岡だけでなく九州各地や東京都内でも開催されるようになり、地元の食文化とのコラボレーションも進められてきました。このイベントは2020年に『BEERS OF JAPAN FESTIVAL』と改称され、記念すべき40回目を迎えることになります。

特に2016年には熊本地震の影響で熊本会場が急遽中止されましたが、その後も“熊本復興応援”企画を通じてクラフトビールを広める努力が続けられています。今やこのイベントは春と秋の恒例行事として、多くの人々に愛されています。

開催場所:天神中央公園



会場の天神中央公園は、都市の中心にありながら豊かな自然に囲まれた理想的なロケーションです。ここでは、ライブパフォーマンスが行われたり、地域の食材を使った料理が楽しめたりします。ここを訪れる人々は、多様なアクティビティを通じて特別なひとときを共有します。

クラフトビールのラインナップ



今年のフェスティバルには、全国各地から多彩なマイクロブルワリーが集結。北海道の「網走ビール」や愛媛の「臥龍醸造」、地元福岡の「ブルーマスター」など、個性豊かなクラフトビールが揃います。さらに、山口県からは人気の「獺祭」にごりスパークリングも登場し、各ブースではメーカー担当者が直接ビールについて説明してくれます。ノンアルコールの選択肢も豊富に揃い、家族連れやアルコールが苦手な方も楽しめる内容です。

グルメ体験:肉肉パーク



同時開催される『肉肉パーク』は、全国の人気肉料理店が集まる究極のグルメフェスティバル。ステーキ、焼肉、ハンバーグなどが並ぶこのイベントでは、来場者はジューシーで香ばしい肉料理を堪能できます。さらに、多くの店舗がここでしか味わえないメニューを提供するため、食欲をそそる香りが会場に広がります。

ステージイベントとパフォーマンス



また、このフェスティバルではライブパフォーマンスも欠かせません。地元アーティストやアイドル、和太鼓のパフォーマンスが連日行われ、訪れる人々を楽しませます。特に2025年10月の週末には、迫力ある和太鼓の演奏や魅力的なベリーダンスが披露される予定で、多くの観客が集まることが期待されています。

開催概要



  • - 期間:2025年10月10日(金)~ 10月13日(月・祝)
  • - 時間:11:00~21:00(初日の10日は17:00からスタート)
  • - 会場:福岡市中央区天神1-1 県営天神中央公園
  • - 主催:BEERS OF JAPAN FESTIVAL 実行委員会
  • - 共催:肉肉パーク実行委員会
  • - 協賛:ソフトバンク七隈ブランギア

未来のビアーズ オブ ジャパン フェスティバルを一緒に祝うため、皆さんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。クラフトビールと肉料理を締めくくるスペシャルな4日間をぜひ体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。