熊本の新ドローンスクール
2025-08-19 15:13:19

熊本市に新拠点!ドローン国家資格スクールが充実の講習をスタート

熊本市に新たなドローンスクール開設



熊本市に新しいドローン操縦の国家資格スクールがオープンします。このスクール「ドローンキャンパス熊本の空」は、全国屈指の規模を誇る北陸の空株式会社によって運営され、2025年8月21日(木)に旧松尾西小学校に移転し、本格的な講習がスタートします。今回の移転は受講生にとって非常にメリットの多いものです。

新拠点の魅力



古びた廃校を有効活用することで、地域資源としての価値を高め、地域の活性化に貢献します。廃校の法人としての特性を生かし、講習を通じて地域の人材育成にも寄与することを目指しています。こうした取り組みは、ドローン業界が抱える人材不足を背景に、非常に意義があるものと言えるでしょう。

開校日と詳細



開校日は2025年8月21日で、9:30から20:10までの長時間に及ぶ講習が予定されています。具体的なスケジュールは以下の通りです。

  • - 8:50 - オリエンテーション
  • - 9:10 - 実技講習(昼食込み)
  • - 14:30 - 学科講習(夕食込み)
  • - 19:00 - 終了

受講生は熊本県内在住者3名、鹿児島県在住者1名が参加予定です。教える内容は、ドローン国家資格の二等無人航空機操縦士基本コースの初日特別講習です。

北陸の空株式会社について



本スクールを運営する北陸の空株式会社は、ドローン操縦の資格を取得できる国内最大規模のネットワークを持っています。これまでに2,000名以上の卒業生を輩出し、1,000名以上の国家資格取得者を生んでいます。また、ドローン業界の発展に寄与する価値ある活動として、「JUIDA」のスクールアワードにおいて3年連続で全国最高賞を受賞した実績もあります。非常に評判の良いスクールであり、全国各地に拠点を持っています。

重要性と未来へ向けて



最近では、ドローンを活用したインフラ点検や防災、農業などの需要が飛躍的に伸びています。ドローンキャンパス熊本の空も、こうした背景を受け、新たな技術者を育成し地域経済の発展に寄与することを目指しています。もはやドローンは特別なものではなく、地域に密着した存在としての役割を果たすに相応しいツールです。

この新しい拠点にて、ドローン技術を学び、新たなキャリアを目指す受講生をお待ちしています。地域の皆様に支えられ、さらなる発展を遂げる「ドローンキャンパス熊本の空」にぜひご注目ください。新たな時代の幕開けとなることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊本 ドローン 国家資格

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。