九州の半導体業界を牽引する「第2回九州半導体産業展」
2025年10月8日(水)から9日(木)の2日間、福岡市のマリンメッセ福岡にて、半導体産業に特化した展示会「第2回 [九州]半導体産業展」が開催されます。この展示会は、九州の半導体業界の発展を目的としており、約400社が出展予定です。
展示会の効用
出展企業は国内外の最新技術を紹介し、10,000名以上の来場者が見込まれています。さらに、同時開催される「第1回 [九州]次世代物流展」もあり、産業の幅広い視点での交流が期待されます。展示会は、この分野の専門家にとって非常に有意義な機会です。
事前登録とセミナー
来場には事前登録が必要となりますので、下記のリンクからお早めに登録を行いましょう。また、全25セッションの講演プログラムも用意されており、甘利半導体議連会長や経済産業省関係者を講師に迎えて、九州の半導体産業の現状や未来についての貴重な情報が提供されます。セミナーも人気が高いため、早めの申し込みをお勧めします。
開会テープカット式
開会式では、10月8日(水)9時40分からテープカットが行われます。エントランスでの参加は無料で、事前登録は不要ですので、ぜひ直接現地に足を運んでみてください。この式典は、展示会のスタートを祝う特別なイベントであり、どなたでも自由に参加できます。
第3回の開催も決定
なお、既に第3回の開催も決定しています。2026年9月30日(水)・10月1日(木)には、会場を拡大し、[九州]次世代エネルギー展と同時開催される予定です。こちらもお見逃しなく!
アクセス情報
マリンメッセ福岡の会場へのアクセスは非常に便利で、公共交通機関を利用することができます。詳しいアクセス方法は公式ホームページにて確認できます。展示会の公式サイトでは、出展社リストや展示内容の詳細も紹介されているので、ぜひご覧ください。
この貴重な機会に、ぜひ半導体の最新情報をキャッチし、業界の未来を見据えたビジネス交流を進めてください。当日は多くの方々の参加をお待ちしています!