熊本の魅力を詰め込んだ、くまモンの最新スイーツ!
熊本県の生んだ人気キャラクター『くまモン』が、なんと美味しい3D(立体)ケーキとなって登場します!これは、2011年の九州新幹線全線開業を機に誕生したキャラクターで、全国に熊本の魅力を届けるべく様々な活動を行っています。そんなくまモンが、見た目にも可愛いケーキとなり、多くのファンを喜ばせること間違いなしです!
この新商品「くるかわケーキ」は、熊本の新鮮な栗と北海道のクリームをふんだんに使用したこだわりの逸品です。見た目の可愛さだけでなく、味わいも格別。熊本県産の栗の豊かな風味が楽しめ、北海道産のクリームがその風味を一層引き立ててくれます。ケーキというとついつい食べ過ぎてしまうほどの食欲をそそります。この美味しさをぜひ一度味わってみてください!
販売情報
「くるかわケーキ」は、2023年11月15日から販売がスタートします。まずは、くまモンファン感謝祭inTOKYOや公式通販サイトで手に入れることができます。通販では、2個セットでの販売となる予定で、各家庭でも友人とシェアしながら楽しむことができます。同商品は、注文と入金後、7〜10営業日以内に発送されるので、しっかりと手に入れられるのも嬉しいポイントです。
通販の詳細
通販でのご購入は以下のリンクから手続きが可能です。
くるかわケーキ通販ページはこちら
日本全国にファンを持つくまモンの魅力が詰まった「くるかわケーキ」、また、そのユニークなデザインがインスタグラムでの話題になりそうです。必見のスイーツとして、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
可愛い外見と美味しさを兼ね備えた「くるかわケーキ」は、スイーツ好きな方々やくまモンファンにとって、特別なスイーツとなることでしょう。11月15日からの販売が待ちきれないですね!
会社情報
この商品を展開するのは株式会社ムービックです。ムービックは、キャラクター商品の企画から制作、販売を行う企業で、幅広いキャラグッズを展開しています。この度の「くるかわケーキ」もその一環として、多くの人に熊本の魅力を伝える役割を持っています。
ぜひ、この機会に熊本の魅力を感じられる「くるかわケーキ」をお楽しみください。