タリーズコーヒーが寅さんの街・柴又とコラボレーション
タリーズコーヒーが、映画『男はつらいよ』とのコラボレーションアイテムを、2025年の寅さんサミットに合わせて発売します。これは、柴又の街を盛り上げるための特別なイベントで、たくさんのファンを惹きつけることでしょう。サミットは11月1日と2日に開催され、タリーズコーヒーと松竹株式会社の共同企画によるアイテムが登場します。
「寅さんサミット2025」について
今年で11回目を迎える「寅さんサミット2025」では、多彩なプログラムが用意され、ファンにとって見逃せないイベントとなっています。会場は柴又の魅力を存分に感じられる場所に設けられ、映画『男はつらいよ』の世界に浸ることができます。詳細は、
寅さんサミット公式サイトをチェックしてください。
タリーズコーヒーの限定アイテム
今回のお目見えは、タリーズコーヒーで人気の「タリーズミニテディ」が、寅さんの姿にアレンジされた「啖呵寅さん」です。お守りを身に付けたこの愛らしいテディは、ねじりハチマキとハリセンを持ち、元気あふれる姿で存分にファンを楽しませています。このアイテムはボールチェーン付きで、持ち運びにも便利。カバンやポーチに付けて旅行のお供にするのも素敵です。
商品詳細
- - 商品名: タリーズミニテディ(啖呵寅さん)
- - 価格: 2,600円(税込)
- - 販売場所: 寅さんサミット2025 第二会場のみ。タリーズコーヒー 柴又駅前店では販売しません。
数量限定のため、早めの購入をお勧めします。売り切れ次第、販売を終了しますので、興味のある方はお早めに会場へ足を運んでください。
柴又の魅力
柴又は映画『男はつらいよ』の舞台として知られ、多くの名所が点在しています。柴又駅には寅さんデザインの看板があり、駅前には「フーテンの寅像」と「見送るさくら像」がシンボルとして立っています。寅さんファンにとって、この街を訪れることは特別な体験となるでしょう。柴又帝釈天や参道の商店街など、映画に関連したスポット巡りも楽しめます。
地域への貢献
タリーズコーヒーは、地域社会に根ざしたコミュニティーカフェを目指し、地域の活性化にも力を入れています。イベントを通じて、地元の魅力をさらに引き立て、訪れる人々に思い出深い体験を提供することを大切にしています。
このタリーズコーヒーと寅さんの夢のコラボレーションを楽しんで、特別なアイテムを手に入れるチャンスをお見逃しなく!