『ASHIKITA Journal 編集室 in 蔦屋書店 熊本三年坂』開催のお知らせ
令和2年7月豪雨から5年が経過しました。この記念すべき時期に、芦北町商工会青年部が心を込めて制作した冊子『ASHIKITA Journal』の発刊を祝い、特別イベントが開催されます。2025年7月1日から6日までの6日間、蔦屋書店 熊本三年坂にて、『ASHIKITA Journal 編集室 in 蔦屋書店』を実施します。
イベントの概要
このイベントでは、災害からの復興の歩みや絆の大切さを伝え、次世代への「備え」と「共生」の重要性を強調します。『ASHIKITA Journal』は熊本県立大学の柴田祐教授や崇城大学の馬頭亮太助教の協力を得て、芦北町商工会青年部が制作したもので、豪雨に伴う被害状況とその後の復興の様子を記録しています。
特別販売『青年部ギフトBOX』
7月1日から6日まで開催される『LOCAL MARKET』において、青年部が手がける地域の物産品を詰め合わせた『青年部ギフトBOX』が販売されます。この特別なギフトBOXには『ASHIKITA Journal』が同封されており、芦北町の魅力を感じられる内容となっています。是非この機会にお買い求めください。
トークイベントの開催
また、7月4日には、『ASHIKITA Journal 編集室 トークイベント』が行われます。このイベントでは、冊子を制作したメンバーが集まり、豪雨災害からの5年間を振り返って芦北の未来に何ができるかを参加者と共に考える貴重な機会です。
日々の生活の中で、災害への備えが本当に重要であることを実感する昨今、参加者が学び合い、備えの大切さを再確認する場となることを目指します。
イベント詳細
-
日時: 2025年7月1日(火)~6日(日) 10:00~19:00
-
会場: 蔦屋書店 熊本三年坂 1F POP-UPスペース
-
出店店舗: 多数の地元産品が揃い、芦北の魅力を発信します。
- - ASHIKITA Journal編集室 トークイベント
-
日時: 2025年7月4日(金) 19:00~21:00 (受付18:40~)
-
会場: 蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
-
登壇者: 県立大学の柴田教授や崇城大学の馬頭助教を含む豪華な面々。
まとめ
この『ASHIKITA Journal』の発刊記念イベントを通じて、芦北町の方々が力を合わせ、未来を見据えた活動を続けていく姿をぜひ体感していただければと思います。私たちは、地域の魅力を発信し、みんなが豊かに暮らすための取り組みに引き続き尽力していきます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。