夏休みの親子向け!海藻×パンの新レシピ
熊本県宇土市に本社を構える海藻メーカー、トリトンフーヅが、一般社団法人パン好き協会と手を組んで新たなコラボレーションを実現しました。夏休みが近づく中、親子で楽しめる「海藻×パン」をテーマにしたオリジナルレシピ全10品の中から、第一弾として4品を公開しています。これらのレシピは、簡単に作れる上に、栄養価が高い特徴を持っています。
健康を意識したレシピの背景
梅雨が明けると、気温が急上昇し、体調を崩しやすい季節に入ります。特に夏休み中は子どもと過ごす時間が増えるため、親子で一緒に作れる手軽なレシピが求められます。トリトンフーヅは、海藻の持つ多くの健康効果に注目し、腸内環境を整える水溶性食物繊維や、熱中症対策に役立つミネラルを豊富に含む海藻を使用したレシピを開発しました。これにより、栄養バランスや味を重視したレシピが完成し、家族で安心して楽しむことができるのです。
提案される4品のレシピ
1.
香ばしさとカリカリ食感!お好み焼き風パン
材料:食パン、めかぶ、ピザ用チーズ、天かす、めんつゆ
簡単にできるお好み焼き風のトースト。具材を混ぜて、トースターで焼くだけ!
2.
無限かつぶしのりの風味が美味しい!のりチーズちぎりパン
材料:丸パン、ピザ用チーズ、バター、無限かつぶしのり、醤油
丸パンにバターとチーズ、のりを詰め込んで、香ばしく焼き上げます。
3.
無限わさびのり×ポテサラ彩り豊かでピリッと美味しいバゲットサンド
材料:バゲット、ポテトサラダ、スイートコーン、竹輪、きゅうり、無限わさびのり
ポテサラをたっぷり詰めた贅沢なバゲット。見た目も美しく、食欲をそそります。
4.
サクッと食感が楽しい!もずく天サンド
材料:コッペパン、もずく、薄力粉、タルタルソース、レタス
揚げたもずくのサクサク感が楽しいサンドイッチ。見た目もユニークで、お酒のおつまみにもぴったり!
レシピ公開の背景と参加者のコメント
トリトンフーヅの担当者は、「パン好き協会とのコラボレーションは新しい試みに挑戦する機会でした。海藻を取り入れることで、栄養バランスの良いレシピが生まれました」と語っています。また、パン好き協会の会長も「一見遠そうなパンと海藻の組み合わせは、実際に作ってみると新しいおいしさを発見できました」と語っています。
公式サイトでのレシピ公開
これら4品は、トリトンフーヅの公式ウェブサイトおよびパン好き協会のサイトで公開されていますので、家庭での毎日の食事やおやつ、特に夏休みの親子の楽しみにぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
これからもトリトンフーヅは、さまざまな企業や団体とのコラボレーションを通じて、忙しい日々を送る皆さんを美味しくサポートしていきます。安心して食べられる、美味しいレシピが増えていくことを楽しみにしています。