ローソン銀行ATMから「OMOTANコイン」への現金チャージサービス開始!
2025年9月1日より、ローソン銀行ATMから神奈川県秦野市のデジタル地域通貨「OMOTANコイン」への現金チャージが可能になります。このサービスは、横浜銀行と提携し、全国に設置された13,900台以上のローソン銀行ATMを通じて、24時間365日利用できるようになります。
「OMOTANコイン」は、秦野市内にある500店舗以上の加盟店で利用ができ、スマートフォンに専用アプリをインストールすることで、キャッシュレスでのお買い物が可能です。現金を事前にチャージすることで、1コインが1円として利用でき、地域経済を支える重要な役割を果たします。
チャージ方法について
現金によるチャージは、現行のATMと新型のATMの2種類があります。現行のATMでは、お札のみが受け付けられ、入金は1,000円以上、1,000円単位で行えます。また、チャージの上限は10万円であり、ATMに入れた金額は全てチャージされる仕組みです。
新型のATMについても、詳細は動画で紹介されているため、視覚的に確認したい方はぜひチェックしてみてください。これにより、利便性が向上し、地域住民にとって使いやすいサービスとなることでしょう。
OMOTANコインとフィノバレーの連携
「OMOTANコイン」は、当行が2024年7月に連携を開始した株式会社フィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を利用しています。この提携によって、ローソン銀行ATMでチャージできるデジタル地域通貨の種類が6つに増え、利用者の選択肢が広がりました。
地域通貨は、地域の経済を活性化し、地元のお店での取引を促すために設計されています。「OMOTANコイン」を利用することで、秦野市内の多くの店舗でお得に買い物を楽しむことができ、地域の発展にも寄与することができます。
利用の際の注意点
ただし、ATMを利用する際には注意が必要です。ローソン銀行ATMでの現金入金は紙幣のみで、現金を投入したその場でチャージが行われるため、おつりは出ません。また、ATM設置店舗の営業時間にも注意を払い、24時間営業でない店舗では利用できない場合があります。
以上の点を考慮しつつ、便利な「OMOTANコイン」を上手に利用して、地域の魅力を再発見してください。今後も当行は、ATMサービスの拡充と提携先の拡大を進め、さらに便利で魅力的なサービスの提供に努めて参ります。地域経済の活性化にぜひ貢献していきましょう。