熊本の「こども本の森」1周年を祝うイベント
昨年、熊本県にオープンした「こども本の森 熊本」は、世界的建築家・安藤忠雄さんの設計による素晴らしい空間です。子どもたちの感性を育む場所として、既に4万人以上が訪れ、その魅力を体感しています。そして、いよいよ2025年4月8日(火)に開館1周年を迎え、この特別な日を記念するイベントが4月30日(水)までの間に開催されます!
メインイベントの詳細
特に注目すべきは、1周年記念メインイベントです。2025年4月13日(日)に開催され、予約が必要となります。このセレモニーでは、宮崎美子名誉館長や熊本のゆるキャラ、くまモンが出演します。事前に予約し、当日ホワイト・ベージュ・ブラウンの服を身にまとうと、素敵なミニプレゼントも用意されています。
それに続いて、宮崎美子館長と田名網俊一アナウンサーが登壇し、こども本の森に関連した楽しいクイズや英語の絵本の読み聞かせが行われます。ぜひ、子どもたちと一緒に参加して、楽しさを共に感じてほしいです。
サブイベントの数々
メインイベントの他にも、期間中は多彩なサブイベントが用意されています。例えば、3月20日から4月30日まで行われる壁アート制作では、来館者自身が参加し、自分の作った紙の蝶を貼りつけてアートを完成させられるという体験ができます。
さらに、4月1日から4月13日には、アニバーサリーをテーマにしたフォトブースが設置されるので、館内の思い出を写真に残す絶好のチャンスです。
また、4月3日から8日までの期間、公式Instagramではカウントダウン投稿が行われ、安藤忠雄さんや宮崎名誉館長、くまモンが登場します。このSNSジャックを通じて、1周年を盛り上げること間違いなしです。
特に、4月12日(土)には「親子でファーストアート」というイベントも開催されます。親子で重曹と絵具を使った新感触のアートに挑戦できますし、この日は19時まで延長営業も行われ、ライトアップされたテラスやウッドデッキでの特別なひとときを楽しむことができます。
こども本の森 熊本 概要
- - 所在地:熊本県熊本市中央区出水2丁目5-1(熊本県立図書館横)
- - 開館時間:午前9時30分~午後5時(入館無料)
- - 休館日:毎週火曜日、毎月最終金曜日、特別整理期間、年末年始
- - 公式サイト:こども本の森 熊本
本イベントを通じて、子どもたちに本の魅力を再発見してもらい、これからの時代を生きる力を育てる場となることを願っています。最後に、こども本の森では運営のための寄附金も募集していますので、この素晴らしい場所を支えてみませんか?詳細は公式サイトで確認してみてください!