長谷川慎とコラボ
2025-07-25 14:45:21

THE RAMPAGE長谷川慎がUSJとCOIN PARKING DELIVERYのコラボに登場!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が新たに展開するチャリティプロジェクトに、THE RAMPAGEのパフォーマー長谷川慎さんが参加します。今回のプロジェクトは、LOVE HAS NO LIMITというテーマのもと、子どもたちの未来を支援することを目的としたものです。このプロジェクトの第3弾として、おしゃれ番長である長谷川慎さんがスペシャルモデルに迎えられました。

長谷川慎さんは、1998年生まれのパフォーマーであり、俳優やファッションブランドのディレクションも手掛ける多才な存在です。彼のファッションセンスは若者を中心に高い人気を集めており、今回のコラボレーションも彼のファッションリーダーとしての地位において期待されています。長谷川さんは、ウッディー・ウッドペッカーとのおそろいコーデを楽しむ様子が特別ビジュアルとして公開される予定で、これによりさらなる注目が集まることでしょう。

コラボ相手となるのは、覆面アーティストのCOIN PARKING DELIVERY氏。彼は、SNS世代を背景に幅広い支持を受けており、その独自のアートスタイルは多くの人々に影響を与えています。今プロジェクトでは、長谷川慎さんとCOIN PARKING DELIVERY氏の親しい関係が背景にあり、過去にもコラボアイテムを展開してきたことから実現に至ったといいます。

撮影では長谷川さんがウッディー・ウッドペッカーと仲良く戯れる姿が収められており、2人のコミカルなやり取りが観る者の心を惹きつけました。ウッディーも特注のTシャツを着用し、長谷川さんにちょっかいをかける姿は、まさに親友のような距離感で楽しげでした。この特別ビジュアルは、LOVE HAS NO LIMITチャリティグッズ特設サイトで公開される他、撮影時のオフショットも後日動画で公開予定とのことです。

チャリティグッズの詳細


販売は2025年8月1日から開始され、販売店舗はUSJ内の「ハリウッド・スペシャルティ・ストア」となります。販売されるアイテムは合計6種で、Tシャツ3種やメッシュTシャツ1種、キャップ1種、キーチェーン1種がラインナップされており、価格はTシャツが5400円、メッシュTシャツは6500円、キャップ5900円、キーチェーン2900円と設定されています。これらの販売の収益の一部は、子どもたちの笑顔あふれる未来を支える団体に寄付されます。

LOVE HAS NO LIMITチャリティプロジェクトの意義


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは「子どもたちの笑顔あふれる未来」を目指し、数々の取り組みを行っています。COIN PARKING DELIVERY氏が今回の企画に参加することにより、子どもたちが自分の才能に限界を設けずに生きることの重要性が強調されます。彼自身が持つ「今」という時代に合ったアートへの情熱が、特別なメッセージを持ってこのプロジェクトを盛り上げています。

まとめ


THE RAMPAGEの長谷川慎さんとCOIN PARKING DELIVERY氏によるこの特別なコラボレーションは、デザイン、ファッション、アートの融合が生み出す一大イベントと言えるでしょう。USJを舞台にしたこのチャリティグッズの発売が、多くの人々の参加を呼び起こし、子どもたちの未来に明るい光をもたらすことを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: USJ コイン・パーキング・デリバリー LOVE HAS NO LIMIT

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。