日本酒イベント開催
2025-07-24 12:05:24

地域の魅力を酒で味わう!東横INN日本酒イベント「KURA ONE® Stand」

地域の魅力を酒で楽しむ!「KURA ONE® Stand」



株式会社東横INNが新たに開催する日本酒イベント「KURA ONE® Stand」が、2025年7月と8月に熊本と博多で実施されます。このイベントは、地域の銘酒を直接蔵元や酒蔵のスタッフから学びながら楽しむことができる貴重な体験です。参加者ファーストで「ここでしか飲めない!」をテーマに、選りすぐりの日本酒がラインナップされます。

イベントの詳細


「KURA ONE® Stand」は、7月26日(土)に東横INN熊本城通町筋で、8月2日(土)には東横INN博多駅バスターミナル前で開催されます。どちらの日程も13:00から19:00まで楽しむことができます。

このイベントは、宿泊客だけでなく、地域に住む方々や他のホテルに滞在中の方々も自由に参加でき、事前の予約は不要です。南国九州の晴れた日差しの中で、和やかな雰囲気の中で日本酒を堪能できます。参加者は、会場でトークンを購入し、それを使って自分の好きな日本酒と交換できます。500円でトークン2枚を手に入れ、1杯(50ml)の日本酒にはトークン1~3枚が必要となります。ここで嬉しい特典があり、購入したトークンにより、KURA ONE®の180ml缶が1本プレゼントされます。これは、最後まで参加する楽しみのひとつです。

参加蔵元について


特に注目されるのは、佐賀県の「天吹酒蔵」。この酒蔵は、花酵母を使用した独特の日本酒造りで知られ、その技術と情熱をぜひ直接感じてみてください。蔵元の方々は、参加者と直接交流し、蔵の歴史や酒造りのこだわりについて話をしてくれます。日本酒好きにとって、これはまたとない機会です。

地域活性化への貢献


株式会社東横INNは、宿泊と地域の魅力発信を結び付ける取り組みを積極的に行っています。「KURA ONE® Stand」を通じて、地域の魅力を知ることができると同時に、コミュニティが活性化することを目指しています。論理的な理由のない地元の良さを体感することで、参加者は新たなリージョナルファンになるかもしれません。

今後も地域との結びつきを強めるため、東横INNはさらなる活動を続けていく所存です。

東横INNの経営理念


地域社会との共生をモットーに展開する東横INNは、1986年に設立され、現在では国内46都道府県でビジネスホテルを運営しています。また、韓国やフィリピン、モンゴル、ドイツ、フランスなど海外にも進出しており、約1,440億円の売上を誇ります。そのビジネスモデルは多くの人々に支持され続けており、地域社会に根付いたイベントを通じて、今後もさらなる発展が期待されます。

日本酒イベント「KURA ONE® Stand」にぜひ足を運び、地域の誇る銘酒と、その背後にあるストーリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。日本酒を通じて新たな出会いや発見が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域活性化 こだわり日本酒 東横イン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。