熊本城ホールでの「スタートアップワールドカップ 2025 九州予選」の開催
アップセルテクノロジィーズ株式会社が、世界最大規模のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ 2025」の九州予選において、101社を超える応募者の中からファイナリストに選ばれました。日程は2025年5月23日(金)、会場は熊本城ホールです。
このコンテストは、世界中の革新的なスタートアップ企業が参加し、それぞれのビジネスモデルやアイデアを競い合う場です。昨年は各地域で3万社以上の応募があり、その中から厳選された会社が米国サンフランシスコでの決勝に挑み、優勝者には100万米ドルという巨額の投資賞金が用意されています。
選出された11社の一つであるアップセルテクノロジィーズの代表、高橋良太氏が当日、ピッチを行います。特に注目されるのは、同社が力を入れているAIを活用したサービスです。デジタルヒューマン「virddy」や和製AIオペレーター「miraio」といった新しい技術を披露し、来場者の関心を集めることが期待されています。
アップセルテクノロジィーズの取り組み
同社は声に関連するビジネスを中心に展開しており、これまでに8000社以上のインサイドセールスの支援を行ってきました。特に、AI技術の活用には定評があり、日々のビッグデータを基にしたインサイドセールス事業を行っています。
今回のピッチイベントでは、以下のプロダクトを展示予定です。
- - PUT(プット): AIによるトークスクリプトの自動生成やロボットコールを実現するビジネスライセンス。
- - miraio(ミライオ): 同社の基幹エンジンであるPUTを活用した、和製AIオペレーター。
- - virddy(ヴァディ): 個々の外見を持つ和製デジタルヒューマン。
これらのプロダクトは、高い技術力を誇り、企業の営業や顧客対応において大きな可能性を秘めています。
九州予選の詳細
イベント情報
- - 日程: 2025年5月23日(金)
- - 会場: 熊本城ホール(〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-40)
- - 主催: ペガサス・テック・ベンチャーズ
- - 共催: 熊本市
この大会には、企業、投資家、メディアなど、8000人以上が参加すると見込まれています。オンラインでも観覧可能で、公式サイトからもチケット申し込みが可能です。
公式サイトおよびチケット情報
このように、スタートアップワールドカップ 2025 九州予選は、企業の成長や新たなビジネスチャンスを創出する重要な場となるでしょう。熊本でのこの大イベントにぜひ参加し、最先端技術に触れてみてはいかがでしょうか。