九州うまかもん祭り
2025-04-09 12:30:46

スシローが贈る九州の美味!天然インド鮪赤身と祭りを楽しむ

スシローが贈る九州の美味!



2025年4月9日(水)から、全国のスシローで「九州うまかもん祭」が開催されます。この祭りでは、九州の名物料理や新鮮な魚介を堪能することができます。特に注目なのは、スッキリとした味わいの“天然インド鮪赤身”です。大切りで提供され、税込100円から楽しめるこの逸品は、まさに南半球からの贈り物と言えます。

天然インド鮪赤身の魅力


今回の目玉商品である「大切り天然インド鮪赤身1貫」は、ほんのり甘味と酸味のバランスが絶妙な味わいです。店内で解凍された新鮮な赤身部分を贅沢に大切りにし、お得な価格で提供されます。この美味しさを体験するには、必ずこの機会を逃さず訪れたいところです。

九州うまかもん祭の内容


「九州うまかもん祭」では、博多明太子を使った中巻や、ごま風味の炙り馬刺し、千切り馬刺し、そでいか、サバのりゅうきゅう漬け包みなど、九州ならではの美味しいメニューが目白押しです。また、良質な真さばを使用した「〆ときさば」や、鹿児島産の「一本釣り鰹のたたき」、大分をイメージした漬けまぐろのひゅうが丼風にぎりも登場します。これだけの種類が一堂に会する機会はなかなかありません。

さらに、肉料理ファンには、沖縄のブランド豚を使った「あぐー豚の炙り」や、宮崎牛を使った「宮崎牛しぐれ煮包み」などもラインナップされています。九州の豊かな食材を活かした多彩なメニューが、一杯の寿司皿に集結します。

限定の九州甘口醤油


また、この祭りに合わせて新登場する「九州甘口醤油も見逃せません。とろみのあるこの甘口しょうゆは、素材のうまみを引き立て、まぐろやいか、えびと相性抜群です。ネタの味を存分に引き立てて、最高のひと時を演出します。

鹿児島豚骨ラーメンも


さらに、サイドメニューとして鹿児島ラーメンの名店「よしみ屋ラーメン」監修の「鹿児島豚骨ラーメン」も登場。このラーメンは、豚骨と鶏の旨みが凝縮されたあっさりとしたスープが特徴で、飲み干したくなる美味しさです。麺やトッピングも絶妙なハーモニーで楽しむことができます。

まとめ


スシローで楽しめる「九州うまかもん祭」では、地域の食材をふんだんに使用したメニューが勢揃いし、九州の美味しさを手軽に堪能することができます。天然インド鮪赤身の大切りを始めとして、九州名物を心ゆくまで味わうチャンスです。ぜひ、全国のスシローでその魅力を感じてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 天然インド鮪赤身 九州名物

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。