ごぶごぶフェスに参加!
2025-04-24 14:43:20

すしとエンタメの融合!ダウンタウン浜田主催のごぶごぶフェス

すしとエンタメの融合!ダウンタウン浜田主催のごぶごぶフェス



5月10日と11日、大阪府吹田市にある万博記念公園・もみじ川芝生広場で開催される「ごぶごぶフェスティバル2025」。この音楽フェスには、ダウンタウンの浜田雅功さんがヘッドライナーを務め、訪れる皆さんを楽しませる充実したラインナップが揃います。また、くら寿司がキッチンカーを出店し、特製の「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」を販売します。

ごぶごぶフェスが生まれた背景


このフェスの立ち上げのきっかけは、浜田さんの何気ない一言。MBSラジオの「ごぶごぶラジオ」に出演する浜田さんが「俺らでフェスやろうや」と提案し、あっという間に形になりました。毎年多くのファンが待ち望むこのイベントは、音楽だけでなく、食とのコラボレーションでも楽しむことができます。

特製寿司の魅力


「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」は、くら寿司らしい創意工夫が詰まった一品です。特に、ふわふわのナンに、13種の野菜と果物をじっくり煮込んで作った特製カレーと無添加のソーセージ、しゃりが絶妙に組み合わさっています。浜田さん自らも試食し、絶賛したというこのコラボ商品の味は、特産のアジとスパイスのハーモニーが楽しめます。

ドリンクもオリジナル


さらに、ドリンクもくら寿司のオリジナル。りんごやみかん、乳酸菌ウォーターの3種からお好きな2杯を選ぶことができます。甘さと酸味のバランスが取れたこれらの飲み物は、真夏の日差しの中での飲み物としても最適です。

フォトスポットも楽しめる


イベント当日には、キッチンカーのすぐ横に「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」の約250倍のサイズのクッションがあるフォトスポットが設置されている予定です。これは、見る者の記憶に残るフォトジェニックな体験となることでしょう。雨天時には中止となる可能性もあるので、天候を確認して訪れることをおすすめします。

まとめ


「ごぶごぶフェス」は、音楽と食、さらに写真体験が一堂に会したエンタメイベントです。チケットをお持ちでない方でも、くら寿司のキッチンカーで特製寿司やオリジナルドリンクを楽しむことができます。さらなる思い出作りのために、ぜひお立ち寄りください。これからの季節、食とエンターテイメントの相席を体験しましょう!

販売概要


  • - 商品名: ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡフェス限定スペシャルセット 1,000円(ナンでやねん!?寿司2個 + ドリンク2個)
  • - ドリンク単品: 各300円(りんご、みかん、乳酸菌ウォーター)

数量限定のため、早めに会場に足を運ぶことをおすすめします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 ごぶごぶフェス ダウンタウン浜田

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。