熊本県錦町の魅力を全国へ
熊本県錦町の特産品が、全国の皆さんに届く取り組みが始まりました。地域創生を目指すレッドホースコーポレーション株式会社と錦町の連携によって、特産品特集ページが通販サービス「産直アウル」で公開されています。この特集では、地元産の新鮮な農産物や加工品が揃い、期間限定で送料無料キャンペーンも実施されるため、全国の皆さんに気軽に試していただくチャンスです。
レッドホースコーポレーションは、地域に根ざした商品開発を進めており、昨年度には錦町の新たな地場産品の開発に取り組みました。その結果、緑茶やお米を中心に、スイーツやパンなど多彩な商品が誕生しました。今年度はこれらの新商品に加え、地域の特産品をさらに多くの人々に知ってもらうためのPR活動にも力を入れています。
特集ページの公開は9月1日からで、すでに多くの反響を得ていますが、具体的には9月16日(火)0:00からの送料無料キャンペーンが注目のポイントです。このキャンペーン期間中には、錦町特産の商品約70アイテムが対象となり、送料が無料でお届けされます。たった今、いくつかの特産商品を見ていきましょう。
錦町の人気特産品
1.
錦町産米粉緑茶パン6種セット (894)
このパンセットは、錦町産の米粉と緑茶が使われており、和洋が融合した6種類のパンが味わえます。しっとりとしたシフォンケーキや、カヌレなど、多彩なテイストが楽しめる逸品です。
購入リンク
2.
清流球磨梨・新興5kg箱 (3800)
厳しい環境で育まれた清流球磨梨は、果汁がたっぷり詰まった甘みと酸味のバランスが絶妙です。昨年のネット販売ではトップの売り上げを記録した人気商品です。
購入リンク
3.
地蜂蜜非加熱・無添加高濃度日本みつばち蜂蜜 (2580)
熊本の豊かな自然で育った日本蜜蜂から採れた非常に希少なはちみつ。非加熱でクリーミーな味わいが特徴で、スッキリとした後味が口に広がります。
購入リンク
地域振興と新商品の可能性
レッドホースコーポレーションの取り組みを通じて、籠積まれた地域資源を活かした商品開発が進んでいます。地域の生産者と協力し、新たな商品の開発に取り組んでいることは、地域の活性化にも繋がります。実際、昨年の新商品開発事業では、地元の事業者と共に開発した特産品を福岡でテスト販売した際には、多くの人々に試食してもらい、大きな反響を得ました。
これらの取り組みをさらに進化させ、全国へのアピールを続けることで、錦町の魅力がより多くの人々に伝わることが期待されています。食品を通じて地元のストーリーや生産者の思いが共有され、人々が集うきっかけとなるでしょう。
特集ページとキャンペーンの詳細
特集ページでは、鈴木町特産の加工品や生鮮食品が豊富に取り揃えられています。また、送料無料キャンペーンに参加することで、ぜひこの機会に新しい味を発見していただきたいです。
この機会に、地元の新鮮で美味しい特産品をぜひお楽しみください。詳細は
特集ページをご覧ください。特産品と共に、地域の発展に向けても一緒に応援していきましょう。
レッドホースコーポレーション概要
- - 設立: 1964年3月
- - 所在地: 東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING 2階
- - 事業内容: 地域産業支援や活性化、消費者事業を展開している。
目的は地域資源を活かした魅力的な商品開発を支援し、地域を元気にすること。地域の皆さんのニーズに応じた商品づくりを目指しています。