くら寿司のプチ贅沢な秋を楽しむ!
食欲の秋がやってきました!回転寿司の人気チェーン「くら寿司」が、九州の旬の味覚を存分に味わえる「九州」フェアを10月17日(金)から開催します。このフェアでは、九州の新鮮な海の幸や豊かな食材を使った寿司が楽しめるほか、ハロウィーン限定のスイーツやドリンクも登場します。さあ、どんなご馳走が待っているのでしょうか。
九州の風味豊かな食材
今回のフェアでは、九州ならではの海の幸が多数ラインナップしています。特に注目は、「【九州産】うなぎ(一貫)」です。選び抜かれた脂の乗った大型うなぎを使用し、テリヤキ風のあっさりとした醤油タレで仕上げられています。じっくり焼き上げ、蒸しの工程を加えた3回つけ焼き処理により、絶妙な食感と香ばしい香りが楽しめる一品です。
次にご紹介するのは、「【九州産】すぎ」です。黒潮の流れる豊かな好漁場で育ち、美しい肌色を持つこの魚は、活〆されることで身の歯切れが良く、滑らかな食感が魅力です。さっぱりとした味わいが食欲をそそります。また、「【九州産】さばたたき」は、鮮度とこだわりが詰まった逸品で、ほんのり塩味と生姜が絶妙に合い、サバの旨みを最大限に引き出しています。
さらに、「活〆ひらまさ」や「宮崎牛てんこもり」という地元の高品質食材もぞくぞく取り揃えています。特に宮崎牛は、絶品の脂のりが特徴。食べごたえ満点の牛バラ肉を使った寿司は、甘辛いタレによってより一層引き立てられています。
ハロウィーン限定商品の登場
そして、10月17日からはハロウィーン限定の商品も見逃せません!「ぷるぷるおばけゼリー」は、その名の通り、おばけを模したユニークなゼリー。黒ゴマで目が表現され、ぷるぷる揺れる姿がとても可愛らしいです。さっぱりとした乳酸菌ウォーター風味に甘酸っぱいイチゴソースが絡んで、楽しさとおいしさが両立しています。
さらに、「消えるゴーストメロンソーダ」は、なんと紫色の本格的なメロンソーダの中に、わたあめが入った驚きの仕掛け!ストローを刺すと、わたあめが消えるという遊び心満点なドリンクです。友人や家族と一緒に作った富士山のようなわたあめが消える様子を楽しんでみてください。
絶対に試したい!
10月17日(金)から10月31日(金)まで、これらの特別メニューは期間・数量限定で提供されますので、ぜひ早めにくら寿司を訪れてください。このチャンスを逃すと次はありません!おいしい九州の料理とハロウィーンのユニークな商品を心ゆくまで楽しみましょう。
ぜひ、くら寿司で秋の味覚を堪能し、遊び心満載のハロウィーン商品を楽しんでください!