九州スポーツキッズキャラバン
2025-04-17 17:09:26

野球を通じて子どもたちに夢を届ける九州スポーツキッズキャラバン2025

子どもたちとスポーツの魅力を共有するイベント



福岡ソフトバンクホークスが主催する「九州スポーツキッズキャラバン」が、2025年の春から夏にかけて行われることが発表されました。このイベントは、九州・沖縄の9つの会場で小学1年生から6年生を対象に行われ、子どもたちがスポーツを通じて楽しさや仲間との交流を体験できる貴重な機会です。

イベントの概要


この「九州スポーツキッズキャラバン」は、福岡ソフトバンクホークスとNPO法人ホークスジュニアアカデミーが共同で取り組むプロジェクトで、地域を活性化する「ファイト!九州」の一環でもあります。各会場では、ホークスの選手たちがコーチとして参加し、直接子どもたちにスポーツの楽しさを伝えます。また、一部の会場では野球以外のスポーツ体験も実施され、さまざまなスポーツに親しむことができる内容となっています。

アンバサダー和田毅氏の思い


和田毅球団統括本部付アドバイザーが本イベントのアンバサダーに就任し、イベントの楽しさを一層引き立てます。和田氏は「福岡が本拠地ですが、九州各県でホークスファンのさらなる拡大という意味でもすごく大切なイベント」と語り、スポーツを通じた交流の重要性を強調しました。彼はまた、子どもたちが野球に興味を持つきっかけになればと願っています。

今宮健太選手の特別なグローブ


参加者には、特別制作された「オリジナルキッズグローブ(今宮選手モデル)」が配布されることが決定しました。このグローブは今宮選手の実際のものをモデルにしており、選手のサインも入ったオリジナルデザインです。これにより、参加する子どもたちはただスポーツを楽しむだけでなく、自分のグローブとしての特別感を感じることができます。

実施日程と参加方法


イベントは、以下の日程で開催される予定です。各会場には最大100名が参加可能で、応募者が多数の場合には抽選となります。参加は無料ですが、ホークス戦後に行われる熊本、鹿児島、福岡の会場では、試合チケットと本イベント参加の権利がセットになった企画チケットも販売されます。

  • - 熊本: 5月24日(土) リブワーク藤崎台球場
  • - 鹿児島: 5月25日(日) 平和リース球場
  • - 宮崎: 6月8日(日) 宮崎市清武総合運動公園
  • - 沖縄: 6月28日(土) 沖縄県総合運動公園
  • - 北九州: 7月12日(土) ミクニワールドスタジアム北九州
  • - 大分: 7月13日(日) べっぷアリーナ
  • - 佐賀: 7月21日(月・祝) SAGAサンライズパークSAGAスタジアム
  • - 長崎: 後日発表
  • - 福岡: 8月17日(日) みずほPayPayドーム

参加方法は、専用の応募フォームに通じて申し込む形となります。応募締切は各会場によって異なるため、注意が必要です。

ローソンとのコラボ


また、今回のイベントは株式会社ローソンとのコラボレーションによって、イベント開催中に参加者に向けて商品サンプリングも行われる予定です。さらに、ローソンではホークス選手コラボの特別なお弁当やスイーツも販売予定で、九州の店舗も盛り上げること間違いなしです。

まとめ


九州スポーツキッズキャラバンは、子どもたちにスポーツの楽しさを伝え、彼らの夢を育む重要な取り組みです。地域を元気にし、一緒に楽しむことで、コニュニティがより強くなる事を期待しています。興味のある方は、ぜひ参加の申込みをしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡ソフトバンクホークス 九州 子どもスポーツ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。