スシローが全店一斉休業を実施
2023年5月13日(火)と14日(水)、回転寿司チェーンのスシローが、日本国内の全651店舗で一斉に休業します。この取り組みは、従業員やその家族の声を反映した「より働きやすい環境づくり」の一環として、2019年から続けられているもので、今年で7年目となります。
一斉休業の目的
スシローを運営する株式会社あきんどスシローは、従業員が充実した時間を持てるようにするため、業務を一時停止し、休業日を設けることにしました。働きやすい環境を整えることは、従業員の満足度を高め、結果としてより良いサービスにつながるとして、多くの企業が注目しています。スシローもその流れに合流し、全店舗を一斉に休業することで、効果的な運営を図ります。
影響とお客様へのお願い
お客さまにはご不便をおかけしますが、スシローではこの休業の意義を理解していただきたく思います。多くの方が利用する店舗が2日間休業することで、業界全体に与える影響は少なくありませんが、従業員の健康と働きがいを高めるためには重要な施策です。お客様の理解と協力をお願いしたいというのが、スシローからのメッセージです。
対象と営業する店舗について
対象となるスシロー全店舗は651店舗ですが、特定の店舗は休業期間が異なります。たとえば、スシロー未来型万博店や、お持ち帰り専門店の「スシロー To Go」、「京樽・スシロー」はこの期間も営業を行います。また、スシロー佐久平店、外環八尾店、浦添バークレーズコートはリニューアルに伴い異なる休業期間が設定されています。詳細に関しては、公式サイトを通じて随時更新される情報を参考にしてください。
スシロー公式サイト
まとめ
スシローの一斉休業の取り組みは、従業員の働きやすさを向上させるための重要な施策です。今年の休業日、5月13日と14日は、全店が休業となりますが、その目的を理解し、協力していただくことが、今後のサービス向上につながると考えられます。スシローは引き続き、働きやすい環境づくりを進めていくことで、お客様により良い食体験を提供できるよう努めてまいります。