ほっかほっか亭新作
2025-04-09 13:58:35

ほっかほっか亭の新作!エリア限定「とりめし焼きそば弁当」を要チェック

ほっかほっか亭の新作メニューが春に登場!



新しい季節が始まるこの時期、ほっかほっか亭から待望の新メニューがリリースされることになりました。その名も「とりめし焼きそば弁当」。2025年4月1日から登場するこの一品は、日本全国の自宅で手軽に楽しめる弁当の新たな選択肢として大注目です。

「とりめし焼きそば弁当」の魅力



「とりめし焼きそば弁当」は、ほっかほっか亭の人気メニュー「とりめし」と、香ばしい焼きそばを組み合わせた新しいスタイルの弁当です。たっぷりの野菜と共に楽しめるため、ボリューム満点ながらも健康的な仕上がりになっています。価格589円(税込)で、手軽に美味しい食事が楽しめるのは嬉しいポイント。

この新メニューは、複数店舗での試験販売で人気を集め、本メニューとしての発売が決まりました。新生活の始まりにぴったりな一品です。ぜひ、お近くのほっかほっか亭で味わってみてください。

大阪粉もんセットも見逃せない!



さらに、4月13日からは「大阪粉もんセット」の販売も予定されていて、こちらも楽しみです。このセットは、焼きそばとお好み焼き、それに唐揚げが一緒になったもので、価格は490円(税込)。しかも、このお好み焼きは「大阪ヘルスケアパビリオン」で販売されるオリジナルメニューとして、新しいヘルシー志向に応えています。

このセットは、50%以上の野菜を使用し、満足感を保ちながらも軽い食感に仕上げられています。枝豆が加わったことで、食感も楽しめる一品。ぜひ、野菜たっぷりの焼きそばと唐揚げと共に、気軽に食卓に取り入れてみてください。

焼きそば&たこ焼セットも登場



同じく4月13日からは「焼きそば&たこ焼セット」も登場。420円(税込)で、かつおだし風味のオリジナルたこ焼きと、たっぷり野菜の焼きそばが組み合わせられています。外はカリッと、中はふんわりとした食感のたこ焼きは、一口サイズで食べやすく、軽い食事やちょっとしたおやつにもぴったりです。

ほっかほっか亭について



今回のメニュー展開を行う「ほっかほっか亭」は、1976年に草加市で誕生し、全国832店舗を展開しています。手づくりでの美味しさにこだわるほっかほっか亭は、“ほっかほっか”というフレーズで知られ、温かくて安心感を与える食事を提供しています。株式会社ほっかほっか亭総本部(代表取締役会長兼社長:青木達也)は、忙しい毎日の食事をより豊かにするための新メニューをお届けしていくことでしょう。

まとめ



ほっかほっか亭の新メニュー、エリア限定の「とりめし焼きそば弁当」、そして「大阪粉もんセット」や「焼きそば&たこ焼セット」は、それぞれの魅力が詰まっており、春の新生活にぴったりのチョイスです。ぜひ、近くの店舗を訪れて、これらの美味しさを体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 新メニュー ほっかほっか亭 とりめし

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。