女子サッカークリニック
2025-04-09 10:45:23

なでしこガールズサッカークリニックが東広島で開催、未来の女子サッカー選手へつながる一歩

なでしこガールズサッカークリニックが東広島で開催



2024年4月26日、女子サッカーを未来に繋げる「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」が広島県東広島市の東広島運動公園陸上競技場で開催されます。このイベントは、15歳以下の女子を対象にサッカーを楽しむ機会を提供し、さらには食育についての学びを深める貴重な場となっています。

サッカーと食育の融合



参加者は、サッカーボールを初めて触れるお子さまから経験者まで、幅広く受け入れられます。なでしこリーグの選手たちと共に、ドリブルやパス、シュートの基本技術を学び、ミニゲームを通じて楽しむことができます。そして、このクリニックでは、食に関する話やアドバイスも行われ、スポーツと食の大切さを同時に学びます。

参加者募集の詳細



クリニックの開催は、4月26日(土)10時50分から13時00分まで。受付は10時50分から11時15分で、クリニック自体は11時30分から12時30分の予定です。食育イベントは12時40分から13時00分まで行われます。

対象は、6歳から15歳の女子で、小学校1年生から中学校3年生までが参加可能。募集人数は約50名で、先着順となっていますので、参加希望者はお早めに申し込むことをお勧めします。募集は3月26日(水)から4月16日(水)23時59分までで、定員に達し次第締切となります。

特典や主催情報



このクリニックでは、特典として株式会社プレナス提供の「ほっともっと」の金芽米(三合)やお弁当、食育パンフレットが参加者のお子様分に配布されます。また、同日開催される試合の観戦チケットも参加者及びそのご家族に提供される予定です。

主催は一般社団法人日本女子サッカーリーグと株式会社プレナス、主管はディアヴォロッソ広島が担当します。

まとめ



「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」は、女子選手の育成やサッカーの楽しさを伝える活動として非常に意義深いイベントです。将来の女子サッカー界を担う若い選手たちが、ここでの経験を通じて成長することを期待してやみません。興味のある方は、ぜひ参加をご検討ください。詳細は公式サイト(プレナスなでしこガールズサッカークリニック公式サイト)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: プレナス なでしこリーグ サッカークリニック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。